ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    (地震に備えて)家の中の安全対策

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:461

    地震がおきたとき、家の耐震性が十分でも、落下物や転倒した家具、ガラスの破片などによって被害にあうことがあります。家の中での被害を少なくするために、次のことに注意しましょう。

    1. 家の中に逃げ場としての安全な空間を作っておきましょう。
    2. 寝室、子どもやお年寄りのいる部屋には家具を置かないようにしましょう。
    3. 家具は倒れにくいように置きましょう。
    4. 安全に避難できるように、出入り口や通路には物を置かないようにしましょう。
    家具の転倒・落下を防ぐためのポイント
    タンスL字金具や支え棒などで固定する。二段重ねの場合はつなぎ目を金具でしっかり連結しておく。
    冷蔵庫2ドアの場合は、扉と扉の間に針金などを巻いて、金具で壁に固定する。
    食器棚L字金具などで固定し、棚板には滑りにくい材質のシートやふきんなどを敷く。重い食器は下に、軽い食器は上の方に置く。扉が開かないように止め金具をつける。
    テレビできるだけ低い位置に固定して置く(家具の上はさける。)また、テレビの上には水槽や金魚鉢等、物は置かない。
    照明器具チェーンと金具を使って数箇所止める。蛍光灯は蛍光管の両端を耐熱テープで止めておく。
    ピアノ本体にナイロンロープなどを巻きつけ、取り付けた金具などで固定する。脚には、すべり止めをつける。

    ★ガラスの飛散防止対策を!

    阪神・淡路大震災では、飛び散ったガラスの破片でケガをする人が続出しました。 窓ガラスや食器棚の扉には飛散防止フィルムをはっておきましょう。また、食器棚の中の食器類が飛び出さないように、収納棚には滑り出し防止柵を取り付け、 観音開きの扉には止め金具をつけておきましょう。

    ※我が家の耐震診断をしましょう

    我が家が地震にたえられるのかを知るために、「耐震診断」をしましょう。倒壊の恐れがあるという結果が出た場合や不安がある時は、専門家に相談して必要な補強をしましょう。

    お問い合わせ

    大網白里市安全対策課消防防災班

    電話: 0475-70-0303

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム