平成29年度入庁 下水道課 管理班 行政職
[2019年12月2日]
[2019年12月2日]
自分自身の将来について考えていく中で、人の生活に密接に関わりたいと考えたときに、地方公務員は幅広い年代の方々と密に接していく中で地域住民のニーズを直に聞き、それを施策として形にできると感じました。
そして、自分自身が住んでいる大網白里市の魅力をもっと多くの方に知ってもらいたいと思い、大網白里市職員を志望しました。田園都市であり利便性もよく住みやすいといった多くの魅力を、自分自身が住み慣れたまちだからこそ地域性も把握しやすく、まちづくりの一端を担っていく上で多くの方に魅力を発信していくことができると感じたからです。
普段の業務の中で、相手の知りたい内容や求めている情報を正確にわかりやすく伝えることの難しさを感じました。
現在、私は下水道課に所属しています。下水道は知られていないことがまだまだ多くあり、そういった下水道に関する内容をまずは自分自身がしっかりと理解した上で、相手に伝える際にはわかりやすく噛み砕いて説明するよう心がけています。しかし、自分自身が理解できていたとしても相手にとっては初めての内容であったり、難しい内容だと感じやすい人も多くいます。その中で、どのように伝えれば少しでも理解していただけるかなどを職場の先輩方から学び、それを活かせるよう日々の業務に取り組んでいます。
また、下水道課は本庁舎から離れた場所にあり、来庁される方の中には建設課や都市整備課などで話を聞いた方が最終的に下水道課へ来庁されるというケースも多く、来庁される方への負担も大きいです。そういった中で、意見をいただくこともありますが、相手の立場に立ち、相手に快く思っていただけるような接遇でコミュニケーションをとり、丁寧に対応するよう心がけています。
知識の幅を広げる機会が多くあると感じました。研修制度が豊富であり、入庁してすぐに接遇やマナー、公務員としての在り方など、人として大切なことを学ぶことができました。それだけでなく、所属する課によって必要な知識や業務内容に関する研修も多くあり、普段の生活だけでは習得することができないことなども学ぶことができると実感しました。
また、福利厚生面もしっかりとしているため、休日には趣味などに時間を充てることができ、プライベート面も充実させることができています。それ以外にも、部活動や職員間での交流イベントなどもあるため、充実した日々を過ごすことができ、人として成長していける環境だと感じました。
★大網白里市職員を志望する皆さんへメッセージ★
大網白里市を志望するみなさん、市に抱く興味関心を職員としての立場から活かし、魅力ある大網白里市をさらによりよい市にしていけるよう、共に頑張っていきましょう!
みなさんの入庁を楽しみにしています。
大網白里市(法人番号 8000020122394)総務課人事班
電話: 0475-70-0301
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.