千葉県知事メッセージ 2月19日
[2021年2月19日]
[2021年2月19日]
2月19日、千葉県知事からメッセージが発せられました。
千葉県知事の森田健作です。
千葉県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、ピーク時より減少に転じてはいるものの、今週に入ったあたりから、新規感染者数が下げ止まりの傾向が見られ、2月18日は149名となっています。
このままでは、医療崩壊の危機を脱したは到底言えず、緊急事態宣言の目途が立たなくなってしまう恐れがあります。
緊急事態宣言の解除には、県民の皆様のご協力が必要です。
新型コロナウイルスは、無症状であっても感染している場合があることを、今一度、意識して責任ある行動を取るようお願いします。
・食事をするときは「黙食」心がけ「会話をするときはマスク」を徹底してください。
・人と人との接触を減らすため、昼夜を問わず、不要不急の外出の自粛を、改めて徹底してください。
・事業者の皆様は、出勤者数の7割減を目指し、テレワーク、ローテーション勤務などの取組を進めるよう、強くお願いします。
県民、事業者の皆様のお一人おひとりの行動が、感染拡大を抑えます。
決して気を緩めず、感染を抑え込みましょう。
大網白里市(法人番号 8000020122394)健康増進課健康増進班
電話: 0475-72-8321
ファクス: 0475-72-8322
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.