新型コロナウイルス感染症関連情報
市長メッセージ
- 市長メッセージ【緊急事態宣言の発令を受けて】(1月8日)※防災行政無線による内容 [2021年1月8日]
新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ
- 市内における新型コロナウイルス感染者情報 [2021年1月26日]
- 新型コロナウイルス感染症の自費検査を提供する検査機関について [2021年1月18日]
- 千葉県における新たな緊急事態措置の内容について [2021年1月5日]
- 発熱相談窓口 [2020年12月21日]
- 新型コロナウイルス感染症の対策について [2020年12月18日]
- 感染拡大防止のための集中的な対策の実施について [2020年12月1日]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(令和2年12月~令和3年2月末まで) [2020年11月30日]
- 感染リスクが高まる「5つの場面」 [2020年11月11日]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について [2020年9月23日]
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を想定した「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いします [2020年8月21日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口等の情報(ガイドブック) [2020年7月9日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い [2020年7月6日]
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について [2020年7月3日]
保育園・幼稚園・学校等
- 緊急事態宣言解除後の保育施設の対応について [2020年5月28日]
- 新型コロナウイルス感染症に伴う市立保育所の対応について [2020年3月26日]
公共施設
- 市有バスの利用停止について [2021年1月18日]
- 緊急事態宣言の発令に伴う公共施設等の対応について(1月8日~) [2021年1月13日]
- 学校体育施設開放に係る施設の使用停止について [2021年1月8日]
- トレーニング室使用講習会の再開について(令和2年8月1日から) [2020年7月29日]
- トレーニング室の再開について(令和2年6月19日から) [2020年7月29日]
- 中央公民館・白里公民館・中部コミュニティセンターの予約受付について [2020年5月28日]
- 白里海岸駐車場の利用を再開します [2020年5月26日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「十枝の森」の利用について【お願い】 [2020年4月10日]
- 【大網病院】面会制限のお知らせ [2020年4月8日]
支援
- 【持続化給付金・家賃支援給付金】書類提出期限の延長について [2021年1月20日]
- 中小企業最低賃金引き上げ支援対策費補助金(業務改善助成金) [2021年1月15日]
- 千葉県感染拡大防止対策協力金について [2021年1月13日]
- 傷病手当金の適用期間を延長します(国民健康保険) [2020年12月21日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等の介護保険料の減免について [2020年12月17日]
- セーフティネット保証4号に係る認定申請について [2020年11月27日]
- 千葉県中小企業再建支援金 [2020年11月20日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したかたなどに対する後期高齢者医療保険料の減免について [2020年11月18日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントが中止等となった際に、チケットの払戻しを受けなかった方への寄附金税額控除について [2020年9月24日]
- 中小事業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税の軽減措置について [2020年9月24日]
- 徴収猶予の「特例制度」について [2020年9月11日]
- 【経済産業省】家賃支援給付金のお知らせ [2020年8月21日]
- 【経済産業省】 持続化給付金について [2020年8月11日]
- 特別定額給付金の給付を装った特殊詐欺等に注意してください [2020年8月3日]
- セーフティネット保証5号(イ)に係る認定申請について [2020年8月1日]
- 危機関連保証に係る認定申請について [2020年8月1日]
- セーフティネット保証について [2020年8月1日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者等の国民健康保険税の減免について [2020年7月31日]
- 解雇等により住居の確保が困難となった方へ(県営住宅提供のお知らせ) [2020年7月22日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う事業者への助成制度について [2020年7月21日]
- 住居確保給付金 [2020年7月20日]
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置について [2020年7月16日]
- 市商工会で新型コロナウイルス感染症対策経営相談窓口を開設しています [2020年7月9日]
- 新型コロナウイルス感染症による法人市民税の申告等に係る期限の延長について [2020年7月2日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により上水道使用料のお支払いが困難となった方へ別ウィンドウで開く [2020年7月1日]
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴うガス料金の特例措置について [2020年6月30日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方へ [2020年6月15日]
- 後期高齢者医療保険に加入している被用者等に対する傷病手当金の支給について [2020年6月5日]
- 後期高齢者医療保険の手続について(新型コロナウイルス感染症対策) [2020年6月2日]
- 国民健康保険の手続きについて(新型コロナウイルス感染症対策) [2020年5月28日]
- 持続化給付金について【農林漁業者の皆さまも対象です】 [2020年5月15日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策について(農林水産省) [2020年5月8日]
- 【農業経営者の皆さまへ】新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について [2020年5月8日]
- 市内の飲食店応援プロジェクト「#大網白里エール飯」 [2020年5月8日]
- 証明書を無料にします ~新型コロナウイルス感染症の各種支援制度を利用する方~ [2020年5月1日]
- 所得税の申告等の期限延長に伴う市県民税、国民健康保険税等への影響について [2020年4月22日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により下水道使用料等のお支払いが困難となった方へ [2020年4月15日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の被保険者資格証明書の取扱いについて [2020年4月6日]
- 個人向け緊急小口資金等の特例貸付の実施について [2020年3月25日]
各種行事・イベント
- 出前講座の一時停止について [2021年1月14日]
- 「朝市・白里遊楽市」は当面の間中止 [2020年11月30日]
- 令和2年度「狂犬病予防集合注射」中止のお知らせ [2020年7月28日]
- 集団予防接種の変更・追加・中止について [2020年6月8日]
- 集団特定健康診査(対象:国民健康保険・後期高齢者医療被保険者)の中止について(6月2日更新) [2020年5月13日]
- 集団特定健診と同日におこなう検診の中止について [2020年4月17日]
- 新型コロナウイルスによる母子保健事業の中止・延期について(6月1日更新) [2020年4月8日]
その他関連情報
- 令和2年分(令和3年度)所得税確定申告、市・県民税申告のお知らせ(電子申告、郵送による申告にご協力ください) [2021年1月19日]
- 新型コロナウイルスへの対応について【介護保険事業者向け】 [2021年1月19日]
- 【開催中止】「税理士による無料申告相談」のお知らせ [2021年1月19日]
- 人権相談及び行政相談について(お知らせ) [2021年1月18日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について区・自治会の皆様へのお知らせ [2021年1月14日]
- 市内路線バス等の運行状況について [2021年1月14日]
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方 [2021年1月12日]
- 自宅療養等により排出された家庭ごみの処理について [2021年1月12日]
- 消費生活センターからのお知らせ [2021年1月12日]
- 善意のご寄付に感謝します [2020年9月23日]
- 避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について [2020年9月16日]
- 「マリン」着ぐるみの貸出し再開について [2020年6月8日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について区・自治会の皆様へのお願い [2020年5月27日]
- 新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送り付けについて(注意喚起) [2020年4月22日]
- 【農林業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症対策について [2020年4月6日]
