地域公共交通総合連携計画
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
本市では、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、住民、学識経験者、公共交通事業者及び関係機関を構成委員とする『大白里町地域公共交通活性化協議会』を平成20年6月に設置し、本町の実状にあった公共交通のあり方や公共交通の活性化を図る施策等について協議してまいりました。
この協議会での協議結果を踏まえ、平成21年3月に『大網白里町地域公共交通総合連携計画』を作成しました。
なお、『大網白里町地域公共交通活性化協議会』は、市制施行に伴い、平成25年1月1日より『大網白里市地域公共交通活性化協議会』と改称し、『大網白里町地域公共交通総合連携計画』を『大網白里市地域公共交通総合連携計画』と計画名称を変更しました。
資料
(PDF 2.25MB)
大網白里市(法人番号 8000020122394)企画政策課政策推進班
電話: 0475-70-0315
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.