南玉の蛍を守る会
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
団体名称 (ふりがな) | 南玉の蛍を守る会 (みなみだまのほたるをまもるかい) |
代表者氏名(ふりがな) | 金 坂 雄 康 (かねさか ゆうこう) |
団体所在地 | 〒299-3244 大網白里市南玉431 |
団体連絡先 | 電話:0475-72-2366 携帯:090-3546-1076 ファクス:0475-72-2366 E-mail: |
団体ホームページアドレス | なし |
活動内容 (300字程度) | ホタルを保護するため、河川及び周辺の除草やごみ拾い等の清掃活動を実施し、ホタルが住む環境を維持しています。 また、ホタルの飛翔観察を行っています。 平成24年度は、大網白里の子ども会からの要請でホタルのえさ取りや散布の体験学習をさせたり、長野県の志賀高原にある熊の湯に視察に行くなど、活動しています。
★蛍鑑賞にお越しになる方へお願い ・駐車場について 南玉公民館(南玉299-2)に駐車スペースがありますので、ご利用ください。 路上駐車や民地(空き地)に駐車しないようお願いします。 ・地元住民の通行について 蛍の発生地は地元住民が通行する生活道路沿いですので、車両が通行する際には片側に寄って、車両の通行にご協力ください。 特に小さなお子様がご一緒の場合は、ご注意ください。 |
会員数 | 30人 |
会費 | 無 |
現在の募集の有無 | 無 |
取り組み開始年月 | 平成13年1月 |
関係課等 | 無 |
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.