第14回大網白里市郷土芸能発表会が開催されました
[2016年8月15日]
[2016年8月15日]
大網白里市内に古くから伝承されている郷土芸能を多くの方々に親しんでもらおうと、大網白里市郷土芸能保存会主催の第14回郷土芸能発表会が開催され、320人あまりの観衆が出演者の多彩な演舞を堪能しました。
平成28年6月26日に大網白里市保健文化センターで開催されたこの発表会には、大網白里市郷土芸能保存会のほか、ゲストとして茂原市の「黒戸獅子連」、いすみ市の「小浜船方節保存会」、千葉県の無形民俗文化財に指定されている芝山町の「白桝粉屋おどり保存会」などの団体が出演し、計10演目を上演しました。
ぼさま踊り(白里保存会)
大網音頭(山辺保存会)
白桝粉屋おどり(芝山町 ゲスト団体)
小浜船方節保存会(いすみ市 ゲスト団体)
黒戸獅子舞(茂原市 ゲスト団体)
朝の出がけ(白里保存会)
宮谷坂(福田保存会)
引き出し(永田獅子旭連)
のほほん節(のほほん節保存会)
九十九里地曳大漁節(白里保存会)
開会式での田中会長あいさつ
大網白里市(法人番号 8000020122394)教育委員会 生涯学習課生涯学習班
電話: 0475-70-0380
ファクス: 0475-72-9115
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.