大網白里市のガスはクリーンで、安価、安心な千葉県産天然ガスを活用しています!
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
天然ガスの最大の特徴は、燃焼時に硫黄酸化物や窒素酸化物といった、大気汚染を引き起こす物質を出しにくいということです。また石油を使っている燃焼器具を天然ガスに変えることで、温室効果ガスといわれる二酸化炭素の排出量が20%程度削減できます。
世界中で地球温暖化が重要課題となっている中、利用が簡単で確実な効果が見込まれる天然ガスが次世代エネルギーとして見直されています。
参考 石炭を100とした場合の二酸化炭素、窒素酸化物、硫黄酸化物の発生量。
(出典:IEAおよび日本エネルギー経済研究所)
当市で提供しているガスは、九十九里地区(南関東ガス田)で採取された天然ガスが使われています。
南関東ガス田は日本で採掘可能な天然ガスの約90%が埋蔵されている日本最大の水溶性天然ガス田です。その中でも九十九里地区における埋蔵量は1,000億立方メートルと見積もられ、現在のままの使用量であれば、約600年分の天然ガスが採取可能です。
対して石油の世界での埋蔵量は52.9年分と試算されています。
(出典:関東天然瓦斯開発株式会社、2012年資源エネルギー庁エネルギー白書)
※埋蔵量とは、現在の技術、及び経済性(今の価格のままと仮定した場合)から採取可能とされている量であり、地中にある資源の総量とは異なります。
九十九里エリアで採掘された天然ガスは、パイプラインを通って市内に届けられます。
大手の電気・ガス事業者と異なり、海外から輸入される原料を使用していないため、販売価格は為替相場の影響を受けることなく、極めて安定しています。また、海外の動向に左右されないということは、オイルショックなどの混乱に巻き込まれにくいという利点もあります。LNGタンカーやコンビナートといった大規模設備の必要もありません。
これらの結果、大網白里市のガス販売価格は、全国の一般ガス事業者の中でもトップクラスの低価格を実現しています。
天然ガスは空気に対して軽い気体です。
万が一ガス漏れ等が発生しても、開放された場所であればその場に留まることはなく、空気中に拡散されてしまいます。
大網白里市(法人番号 8000020122394)ガス事業課
電話: 0475-72-1131
ファクス: 0475-72-1141
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
大網白里市のガスはクリーンで、安価、安心な千葉県産天然ガスを活用しています!への別ルート
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.