農業女子プロジェクトについて
[2018年3月5日]
[2018年3月5日]
「農業女子プロジェクト」とは、女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った
知恵をさまざまな企業の技術・ノウハウ・アイディアなどと結びつけ、新たな商品やサービス情報を
社会に広く発信していくための農林水産省が推進するプロジェクトです。
このプロジェクトを通して、農業内外の多様な企業・団体と連携し、農業で活躍する女性の姿を
さまざまな切り口から情報発信することにより、社会全体での女性農業者の存在感を高め、
併せて職業としての農業を選択する若手女性の増加を図ることを目的としています。
(詳細は、農林水産省ホームページより確認することができます。)
農業女子メンバーには全国から女性農業者が参加しており、ご自身が経営者という方から、
後継者、結婚を機に就農した方など立場もさまざまで、作物も水稲から野菜、果樹、
花き、畜産と多岐にわたっています。
農業女子メンバーへの参加の希望や募集要領等の詳細につきましては
農業女子オフィシャルホームページをご覧ください。
大網白里市(法人番号 8000020122394)農業振興課農政班
電話: 0475-70-0345
ファクス: 0475-72-9134
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.