ページの先頭です

マイナポイント(第2弾)について

[2023年3月14日]

マイナンバーカードでマイナポイント第2弾
ポイントをもらう申込み手続の期限が、「令和5年5月末」に決まりました。
申込み手続きができる方:「令和5年2月末」までにマイナンバーカードの交付申請をした方。

新着情報

 ドコモショップ東金店にご協力いただき、マイナポイントの申込みサポートを行うスタッフが来てくれることになりました。

 日程や場所は本ページ下部に掲載しています。ぜひご利用ください。

マイナポイント(第2弾)について

 国では、マイナンバーカードを活用した消費活性化策として、令和2年9月から「マイナポイント事業」を実施しています。

 マイナポイント事業ホームページ(総務省)(別ウインドウで開く)

 マイナポイント事業とは、マイナンバーカードをお持ちの方に対し、ご自身の選んだキャッシュレス決済サービスのポイントが付与される事業です。

 令和4年1月から「マイナポイント(第2弾)」として事業が拡大され、最大20,000円分のポイントが付与される仕組みになりました。

 これまでのキャッシュレス決済サービスの登録でポイントをもらうための申込みに加えて、令和4年6月30日から、マイナンバーカードの健康保険証利用と公金受取口座の登録でポイントをもらうための申込みが始まっています。

ポイントをもらう申込み手続の期限が、「令和5年5月末」に決まりました。
マイナポイント第2弾について(対象者:令和5年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方) 
 ポイントをもらうための条件 もらえるポイント手続き期限

 ① 電子マネー等のキャッシュレス決済サービスを登録し、利用する

 ※ マイナポイント第1弾で5,000円分のポイントをもらった場合は対象外。 

 最大5,000円分

(利用金額の25%)

令和5年5月末 
 ② マイナンバーカードを健康保険証として利用できるよう登録する    7,500円分令和5年5月末
 ③ 公金受取口座を登録する    7,500円分令和5年5月末

ポイントをもらうためには

・ポイントをもらうためには、申込み手続きが必要です。

・申込み手続きができるのは、令和5年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方です。

・マイナポイントの申込み手続き期限は、令和5年5月末です。

※ マイナポイント事業に参加する事業者によっては、早めに申込みを終了する場合があります。お早目の手続きをお勧めします。

・申込み手続きは、スマートフォンやパソコンを使ってご自身で行うことができます。詳しくは総務省のホームページをご覧ください。

 マイナポイントの申込み方法(総務省)(別ウインドウで開く)

申込みに必要なもの

1 マイナンバーカード ※ 数字4桁の暗証番号がわかること

2 登録するキャッシュレス決済サービスの「決済サービスID」と「セキュリティコード」

※ 決済サービスID、セキュリティコードはサービス事業者ごとに異なります。

   対象となるサービス一覧(別ウインドウで開く)から確認してください。

※ 決済サービスによっては、事前登録などが必要な場合があります。

   事前登録などが必要なキャッシュレス決済サービス(別ウインドウで開く)

3 公金受取口座を登録する方は、口座の情報(金融機関名、支店名、普通・当座の別、口座番号、名義)

マイナポイント申込みの支援窓口について

 マイナポイントの申込みは、マイナンバーカードの読取ができるスマートフォンやパソコンからご自身で行うことができます。

 また、携帯ショップや、コンビニエンスストアの端末など「マイナポイント手続きスポット」でも申込みができます。

 大網白里市内のマイナポイント手続きスポット(総務省)(別ウインドウで開く)

 ※ 公金受取口座の登録については、別途マイナポータル(デジタル庁)(別ウインドウで開く)での登録手続が必要です。

 大網白里市では、公金受取口座の登録手続きを含め、マイナポイントの申込みを支援する窓口を設けています。

 窓口が大変混雑しています。お時間に余裕を持ってお越しください。
マイナポイント申込み支援の窓口
 場所日時 問い合わせ先 

市役所本庁舎1階ロビー

 ※受付にお声かけください。

土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く

午前8時30分~午後5時

※ 午後4時までにお越しください。

マイナポイント支援窓口専用ダイヤル

電話 090-8021-4864

ドコモショップ東金店のスタッフがサポートに来てくれることになりました

 地域のデジタル化推進の一環として、ドコモショップ東金店にご協力いただき、マイナポイント申込みのサポートを行うスタッフが来てくれることになりました。

 携帯電話の契約などをしていなくても、マイナポイントの手続きのサポートを無料で受けられます。サポート場所や日程は以下をご覧ください。

ドコモショップ東金店 出張サポートのスケジュール
 日時場所 
 2月26日(日曜日) 午前9時~午後5時市役所本庁舎1階ロビー 
 3月 5日(日曜日) 午前9時~午後5時市役所本庁舎1階ロビー
 3月12日(日曜日) 午前9時~午後5時市役所本庁舎1階ロビー
 3月26日(日曜日) 午前9時~午後5時市役所本庁舎1階ロビー

マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください!

マイナポイントに乗じた詐欺について

問い合わせ先

 マイナンバー総合フリーダイヤル(午前9時30分から午後8時まで)

 0120-95-0178  音声ガイダンスに従って、「5番」を選択してください。


総務省キャラクターマイナちゃん

(マイナンバーPRキャラクター「マイナちゃん」)


マイナポイント(第2弾)についてへの別ルート

Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.