令和4年度学童保育室の利用について
[2021年11月1日]
[2021年11月1日]
小学校に在学中の児童を対象に、保護者が就労等により下校後に保護者に代わる者がいない子どもに適切な遊び及び生活の場を提供し、児童の健全な育成を図っています。
市内の小学校に就学している現在1・2年生の児童、および令和4年4月から就学予定の児童が対象となります。現在3年生以上の児童については、定員に余裕がある場合に申し込みを受け付けます。
保護者等が就労等をしているために、授業終了後に保育を受けれらない児童が対象となります。なお、家庭内で同居の親族やその他の人がいて、児童の保育ができる場合は除きます。
開設場所:市内6小学校及び子育て交流センター
利用時間:月曜日から金曜日・・・授業終了後から午後7時まで
土曜日、夏休み等・・・午前8時から午後7時まで
※土曜日については、大網学童保育室、大網東学童保育室の2つの学童保育室で開室します。
大網学童保育室以外で、土曜日の利用を希望する場合は、大網東学童保育室を利用していただきます。
配布期間:令和3年11月1日(月曜日)から
配布時間:午前8時30分から午後5時15分まで(学童保育室は午後2時30分から午後6時まで)
◆季美の森、瑞穂、大網東、増穂北、増穂、白里学童保育室
配布場所:子育て支援課、白里出張所、各学童保育室
◆大網学童保育室
配布場所:子育て交流センター、大網学童保育室
受付期間:令和3年11月8日(月曜日)から令和3年11月30日(火曜日)
※先着順ではありません
※受付期間終了後、定員に余裕がある場合は、高学年の申込を受け付けます。決定次第、ホームページ等でお知らせします。
◆季美の森、瑞穂、大網東、増穂北、増穂、白里学童保育室
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで(学童保育室は午後2時30分から午後6時まで)
受付場所:子育て支援課、白里出張所、各学童保育室
※土曜日、日曜日・祝日は除きます。
※11月27日(土)・11月28日(日)は子育て支援課窓口において午前9時~正午まで休日受付を行います。
◆大網学童保育室
受付時間:平日 午前10時00分から午後5時00分まで(学童保育室は午後2時30分から午後6時まで)
土曜日、日曜日 午前10時00分から午後4時00分まで
受付場所:子育て交流センター、大網学童保育室
※月曜日、祝日は除きます。
・申込状況によっては入所できない場合もあります。
・年度途中からの利用は、随時受け付けています。ただし、定員に達している場合には、待機していただくことになります。
・令和4年度の夏休み期間のみ利用を希望される方の申込は、令和4年6月に申し込みを受け付ける予定です。
季美の森、瑞穂、大網東、増穂北、増穂、白里学童保育室
大網学童保育室
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
特定非営利活動法人 民間児童館おおきなかぶ | みずほ台2-10-15 | 53-3473 |
合同会社 | みどりが丘4ー50ー1 | 77ー7290 |
大網白里市(法人番号 8000020122394)子育て支援課保育班
電話: 0475-70-0347
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.