令和5年度大網白里市元気回復クーポン券を発行します
[2023年8月17日]
[2023年8月17日]
市では、物価の高騰により影響を受けている市民の生活を応援し、地域経済の回復を図るため、昨年度に引き続き「令和5年度大網白里市元気回復クーポン券」を発行します。
このクーポン券は、市内の店舗・事業所のうち本事業に参加する「クーポン券取扱店舗」で利用できる商品券です。
このクーポン券は、額面以上のお買い物で、500円ごとに1枚使用できます。
発行対象者は、市民の皆様(9月1日現在の住民基本台帳に記録されている方)で10月下旬に1人あたり3千円分(500円×6枚)を世帯ごとに郵送で配布します。
8月23日(水曜日)から9月15日(金曜日)まで クーポン券取扱店舗の1次募集
10月下旬 世帯ごとにクーポン券を送付
11月1日(水曜日)から翌1月31日(水曜日)まで(3ヵ月間) クーポン券取扱店舗でクーポン券が利用可能
(1)出資や債務の支払い(税金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等)
(2)金、プラチナ、銀、商品券、ビール券、図書券、旅行券、切手、郵便はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性が高いものの購入
(3)たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
(4)宝くじの購入
(5)事業活動に伴って使用する原材料、機械類及び仕入商品等の購入
(6)土地・家屋購入、家賃・地代・駐車場等の不動産に関わる支払い
(7)現金との換金、金融機関への預け入れ
(8)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当する営業に係る支払い
(9)地域経済の振興に直接的に資することが想定しがたい国や地方公共団体への支払い
(10)社会保障制度(医療や介護等)の一部負担金
(11)会費、商品及びサービスの引換券等代金を前払いするもののうち、有効期限が令和6年2月1日(木曜日)以降となるもの
(12)クーポン券発行の趣旨にそぐわないもの
クーポン券発行にあたり、「クーポン券取扱店舗」を募集します。
市を挙げての地域経済対策ですので、市内店舗・事業所の皆様には積極的な参加をお願いします。
令和5年度大網白里市元気回復クーポン券取扱店舗募集要領
取扱店舗のお申込の際は必ずご確認をお願いします。
・市内で小売業・飲食業・各種サービス業を営む店舗・事業所
・市内で運行する移動スーパー
※その他の詳しい要件は「令和5年度大網白里市元気回復クーポン券取扱店舗募集要領」をご覧ください。
1次募集 8月23日(水曜日) ~ 9月15日(金曜日)(午後5時必着)
2次募集 9月16日(土曜日) ~ 12月21日(金曜日)(午後5時必着)
1次募集の期間内に申込を行い、市がクーポン券取扱店舗に登録した場合は、市ホームページに店舗名を掲載する他、クーポン券の利用方法等を記載した「クーポン券ご利用ガイド」(パンフレット)に店舗名等を掲載し、クーポン券とともに全世帯に配布します。
2次募集の場合は、市ホームページに店舗名は掲載しますが、「クーポン券ご利用ガイド」に店舗名は掲載されません。
クーポン券取扱店舗になることをご希望の事業者は、「令和5年度大網白里市元気回復クーポン券取扱店舗登録申込書」に必要事項をご記入の上、「大網白里市クーポン券事業運営事務局」へご提出ください。
複数店舗の登録をご希望の場合には、店舗ごとに申込が必要です。
申込書様式・募集要領は市ホームページ、市役所受付、商工観光課、商工会で配布します。
次の方法(郵送、ファクス、電子メール)で申請することができます。
(株)MAYA STAFFING内「大網白里市クーポン券事業運営事務局」宛
ファクス03-6831-0922
(送信後に運営事務局に電話で着信確認☎050-3852-4998)
タイトルに「クーポン券取扱店舗登録申込」と入力し、必要事項を入力した「令和5年度大網白里市元気回復クーポン券取扱店舗登録申込書」(Excelファイル)を添付し送信
申込があった店舗について、市が営業実態を把握した上で、クーポン券取扱店舗として登録を行います。
営業実態の把握の際に、市職員がお伺いする場合があります。
クーポン券取扱店舗として市が登録した場合は、クーポン券取扱店舗登録証を発行します。
10月上旬頃から順次「クーポン券取扱店舗用マニュアル」、「クーポン券回収キット」、「ポスター」、「ステッカー」、「見本クーポン券」とともに「登録証」をお送りします。
会計時に、クーポン利用者から回収したクーポン券と換金請求書を大網白里市クーポン券事業運営事務局にお送りいただくことで換金することができます。
クーポン券取扱店舗登録時に送付する「クーポン券回収キット」を使用し、郵送で大網白里市クーポン券事業運営事務局に換金請求を行ってください。
大網白里市クーポン券事業運営事務局で確認後、クーポン券の枚数に応じた金額を登録申込書に記載された口座に振り込みます。
換金に係る郵送料及び換金手数料はかかりません。
換金請求期間は、11月1日(水曜日)から3月1日(金曜日)までで、期間中に最多で7回行うことができます。
7回を超える請求は行うことができませんので、最後の請求はクーポン券使用期間終了後にクーポン券請求枚数が確定してから行ってください。
※換金請求期間を過ぎると、いかなる理由があっても換金できませんのでご注意ください。
大網白里市クーポン券事業運営事務局 ☎050-3852-4998
(大網白里市が業務を委託している㈱MAYA STAFFING内)
受付時間 午前9時~午後5時
(土・日・祝休日を除く、年末年始休業12月28日~1月3日)
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.