みどりが丘市有地の有効活用に関するサウンディング型市場調査の実施について【案件A】
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14241
ページ内目次

サウンディング型市場調査の実施について
1.調査の目的
みどりが丘市有地は、準工業地域内にあり、これまで産業系や商業系の土地利用を目指して、公民連携手法を活用し、事業者の公募等も行ってまいりましたが、実現には至らず、長らく未利用状態となっております。
このため、今後は、現行の地区計画で制限されている住宅系の土地利用を含めたあらゆる可能性について調査・研究を進め、当該市有地の有効活用に繋げていきたいと考えており、民間事業者の皆様から当該市有地に関する事業発案の参考となるようなご意見やご提案を頂戴したく、サウンディング調査を実施させていただくことといたしました。
※ 今回の調査に当たりましては、現行の土地利用規制にとらわれることなく自由なご提案を歓迎いたします。
※ 本案件は、具体的な事業計画が決定している訳ではなく、事業発案の段階にあります。
※ 【案件B】圏央道大網白里スマートIC近接エリアの土地利用に関するサウンディング型市場調査(別ウインドウで開く)も同時に実施しております。
ぜひ、あわせてご参加ください。
2.調査内容
別添のサウンディング型市場調査実施要領をご確認ください。
3.調査の実施方法
別添のサウンディング型市場調査実施要領に基づき実施いたします。
・事前の現地見学会・説明会は実施いたしません。
・事前に申し込みをいただき、個別で直接対話により実施いたします。
・サウンディングの実施結果については、市のホームページにおいて概要を公表いたします。
なお、参加事業者の名称は公表しないものとし、参加事業者のアイデアやノウハウに配慮した形での内容の公表といたします。
4.調査のスケジュール
項 目 | 日 程 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和7年1月20日(月曜日) |
質問事項の受付期間 | 令和7年1月20日(月曜日)~2月28日(水曜日) |
質問に対する回答 | 質問受付からおおむね2週間以内 |
サウンディングの参加申込み | 令和7年1月20日(月曜日)~2月21日(金曜日) |
サウンディングシートの提出 | サウンディング実施日の3営業日前 |
サウンディングの実施期間 | 令和7年1月27日(月曜日)~3月21日(火曜日) |
実施結果概要の公表 | 令和7年4月下旬頃を予定 |
5.実施要領・様式
実施要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
6.別添資料