よくある質問
子育て支援センターについて
- [公開日:]
- [更新日:]
市内に、小学校就学前の子どもと保護者が自由に遊べる施設(子育て支援センター)はありますか。
回答
市内に小学校就学前の子どもと保護者が保育園等の施設内で自由に遊ぶことができ、子育て中の親子同士が交流することができる子育て支援センターが6か所あります。
子育て支援センターでは保育所の園庭や遊戯室等で遊んだり、各種イベントを開催しており、利用料は無料です。(イベント等の参加費がかかる場合があります。)
利用に関して予約を受け付けている場合もありますので、詳しくは各子育て支援センターに問い合わせてください。
※支援センターは、祝日、年末年始はお休みとなります。また、都合により休室する場合があります。
名称 | 場所 | 利用日 | 利用時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
たけのこクラブ | 大竹保育園内 (大竹35-1) | 月~金 | 午前9時15分~午前11時30分 午後0時45分~午後3時30分 | (73)7032 |
つくしんぼクラブ | みどりが丘保育園内 (大網2800) | 月~金 | 午前9時~午前11時30分 午後1時30分~午後4時 | (78)5550 |
すくすくクラブ | おおきなかぶ児童館内 (みずほ台2-10-15) | 月~金 | 午前9時~午後2時 | 090-6738-0345 |
マリンルーム | 子育て支援館内 (上貝塚347) | 月~金 | 午前9時30分~正午 午後1時~午後3時30分 | (73)5711 |
出張マリンルーム | 農村環境改善センター いずみの里内 (南今泉140-1) | 毎週金曜日 | 午前9時30分~正午 午後1時~午後2時30分 | (73)5711 |
子育て支援センター | 子育て交流センター内 (みどりが丘3-18-4) | 火~日 月曜日が祝日のとき は、その翌日がお休 みとなります。 | 午前9時30分~正午 午後1時~午後3時30分 | (86)7552 |
お問い合わせ
子育て支援課 保育班
電話番号: 0475-70-0347
ファクス番号: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!