ごみ分別検索
| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
|---|---|---|
| ケージ | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| ゲーム機 | 金属類 | 電池、バッテリーは外す |
| 下駄箱 | 粗大ごみ | |
| 健康器具 | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| 化粧台 | 粗大ごみ | |
| 携帯電話 | 金属類 | モバイル・リサイクル・ネットワークのマークのある店で無料回収 |
| 珪藻土製品 | ビン・ガラス | アスベスト含有製品は処理できないごみ |
| 蛍光灯 | 蛍光灯類 | 割らずに出す |
| 血圧計(水銀入り) | 蛍光灯類 | |
| 血圧計(電子血圧計など) | 金属類 | |
| コイルマットレス | 金属類 | 布等をはがしてスプリングだけにする/はがした布等は可燃ごみ、スプリングは金属ごみ/指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| コタツ用布団 | 粗大ごみ | |
| コピー機 | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ/家庭用に限る |
| コンクリート | 排出禁止物 | 市では収集しません。販売業者や工事請負会社に引き取ってもらうか、専門業者に依頼してください。 |
| コンロ | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| ゴザ | 可燃ごみ | |
| ゴルフクラブ | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| ゴルフバッグ | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| ゴルフボール | 可燃ごみ | |
| 工具箱(プラ) | 可燃ごみ | |
| 工具箱(金属) | 金属類 | |
| 工具類 | 金属類 | 刃物は紙に包むなどして危険防止の処理をして「危険」と表示 |
| 電気コード類 | 金属類 | 長さ1m間隔に切断する |
| 高圧洗浄機 | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ/ホースは長さ1m間隔に切断し可燃ごみ |
| サイドボード | 粗大ごみ | |
| サークル(ケージ) | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| サーフボード | 粗大ごみ | 長さ180cm以上でも可 |
| 三脚 | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| 三輪車 | 粗大ごみ | |
| 三面鏡 | 粗大ごみ | |
| 座卓 | 粗大ごみ | 角型 長さ180cm×幅120cm×奥行80cm以下/丸型 直径120cm×幅120cm×奥行80cm以下 |
| 座布団 | 可燃ごみ | |
| 座椅子 | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| 材木(丸太・角材) | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ(長さ120cm×太さ12cm以下 (乾燥させる)) |
| 雑誌類 | 可燃ごみ | リサイクル倉庫をご利用ください |
| CD | 可燃ごみ | |
| じゅうたん | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
| シュレッダー | 金属類 | 家庭使用に限る |
| シーリングライト | 金属類 | シーリングライト照明器具(天井直付タイプ)/カバー(プラスチック)は可燃ごみ/蛍光灯・電球類は取り外し蛍光灯類 |
| ジャーポット | 金属類 | |
| 七輪 | 金属類 | 陶器だけのものはビン・ガラス |
| 充電ケーブル | 金属類 | |
| 充電式電池 | 電池類 | 収集日に出すか、回収ボックスを利用する |
| 新聞紙・チラシ類 | 可燃ごみ | リサイクル倉庫をご利用ください |
| 書類 | 可燃ごみ | 綴じひも等は外す・ファイルの金具は外す |
| 浄水器 | 金属類 | |
| 消火器 | 排出禁止物 | 市では収集しません。販売業者や工事請負会社に引き取ってもらうか、専門業者に依頼してください。 |
| 湿度計 | 金属類 | 水銀を使用したものは蛍光灯類 |
| 照明器具 | 金属類 | 蛍光灯・電球類は取り外し蛍光灯類 |
| 自動車のカバー | 可燃ごみ |