ごみ分別検索

ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|---|---|
ブロック | 排出禁止物 | 市では収集しません。販売業者や工事請負会社に引き取ってもらうか、専門業者に依頼してください。 |
プランター(プラ) | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
プリンター | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
布団 | 粗大ごみ | |
布団乾燥機 | 金属類 | |
布団干しパイプ | 粗大ごみ | 長さ180cm以下 |
ヘルメット | 金属類 | |
ベッドフレーム | 粗大ごみ | |
ベッドマット | 粗大ごみ | スプリングマットレスの場合は布等をすべてはがしスプリングだけにする |
ベニヤ板 | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ(長さ180cm×幅100cm以下) |
ベビーカー | 粗大ごみ | |
ベビーサークル(プラ・木製) | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
ベビーサークル(金属製) | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
ベビーバス | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
ベビーベッド | 粗大ごみ | |
ベンチ | 粗大ごみ | |
ペットのふん | 可燃ごみ | |
ペットボトル | ペットボトル | 中をカラにし水洗い 蓋はペットボトルにつけて本体はつぶす ラベルは可燃ごみ |
ペット用トイレの砂 | 可燃ごみ | |
ペンキ缶 | カン | カラの物/使い切った物 |
便器 | 粗大ごみ | |
便座 | 粗大ごみ | |
勉強机 | 粗大ごみ | |
ホウキ | 可燃ごみ | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
ホッカイロ | 可燃ごみ | |
ホットカーペット | 可燃ごみ | コントローラー部分は切り取り金属類/指定袋に入らない物は粗大ごみ |
ホットプレート | 金属類 | |
ホース類 | 可燃ごみ | 長さ1m間隔に切断する |
ホームベーカリー | 金属類 | |
ホーロー鍋 | 金属類 | |
ボタン電池 | 電池類 | 収集日に出すか、回収ボックスを利用する |
ボーリングの玉 | 金属類 | 集積場から転がらないよう注意する |
ポット | 金属類 | |
ポリタンク | 可燃ごみ | |
保冷材 | 可燃ごみ | |
包丁 | 金属類 | 新聞紙等に包むなど危険防止の処理をして「危険」と表示 |
木刀 | 粗大ごみ | |
本 | 可燃ごみ | リサイクル倉庫をご利用ください |
マグネット | 金属類 | |
マッサージ機 | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
マッチ | 可燃ごみ | 水に浸してから廃棄 |
マットレス | 粗大ごみ | スプリングマットレスの場合は布をすべてはがしスプリングだけにする/はがした布は可燃ごみ/ウレタンマットレス(スプリングが入っていない物)はそのままで可 |
丸太 | 粗大ごみ | 長さ120cm×太さ12cm以下 (乾燥させる) |
窓枠 | 粗大ごみ | 長さ180cm×幅120cm以下 |
魔法瓶 | 金属類 | |
ミシン | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
ミニコンポステレオ | 金属類 | 指定袋に入らないものは粗大ごみ |
めがね | 金属類 | フレームがプラスチックの場合は、可燃ごみ |
モニター(パソコン) | パソコン | 資源有効利用促進法により処理しないごみ |
モバイルバッテリー | 電池類 | 収集日に出すか、回収ボックスを利用する |