市長活動報告(平成29年2月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7629

こころの健康づくり講演会(2月25日)
保健文化センター3階ホールで、石井綾華氏(NPO法人 Light Ring.代表理事)を講師に招いての「こころの健康づくり講演会」が開催され、多くの方が参加しました。

あいさつを述べる市長

講演会の様子

第29回富洋会水彩画展を鑑賞(2月21日)
保健文化センターで「第29回富洋会水彩画展」(2月17日~24日)を鑑賞しました。

弓野会長と作品を鑑賞する市長

会場の様子

定例記者発表(2月17日)
平成29年大網白里市第1回定例記者発表が行われ、市議会第1回定例会に提出する議案の概要や市の行事などを発表しました。

議案等の説明をする市長

会場の様子

多機関合同連携訓練を見学(2月16日)
2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会などでのテロ事件発生を想定した多機関合同連携訓練が東金文化会館で行われました。
山武郡市広域行政組合消防本部の主催による訓練には、陸上自衛隊や千葉県警察など計9機関が参加し、活動連携や救助などそれぞれの役割分担を確認しました。

訓練を見学する市長

訓練の様子

第47回山武郡市民駅伝競争大会(2月11日)
山武郡市民駅伝競走大会が、2月11日、山武市蓮沼スポーツプラザをスタート・ゴール地点として開催されました。
当日は天候に恵まれ、各市町の代表選手たちが日ごろの練習の成果を競い合いました。
本市は、総合2位(前半コース2位、後半コース2位)と大健闘しました。

レース前に選手を激励

沿道から観戦する市長

市サッカーフェスティバルを開催(2月4日・5日)
2月4日・5日の二日間、市サッカーフェスティバル(小学生の部:第21回大網白里市長杯サッカー大会、中学生の部:第19回今井健次郎杯・ライオンズクラブカップサッカー大会)が開催されました。
市内外から延べ24チームが参加し、熱戦を繰り広げました。

あいさつを述べる市長

トロフィーを授与する市長