市長活動報告(平成29年6月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7893

千葉県商工会青年部連合会主張発表大会最優秀賞受賞を報告 渡邊明博氏(6月29日)
6月28日に京成ホテルミラマーレで開催された千葉県商工会青年部連合会主張発表大会で、最優秀賞を受賞した渡邊明博氏が市長に受賞を報告しました。

最優秀賞に輝いた渡邊明博さん(右)

大網白里市防犯組合総会(6月26日)
保健文化センター3階ホールで開催された市防犯組合総会に、組合長として出席しました。

議長として議事を進行

総会の様子

第39回山武消防ポンプ操法大会に出席(6月25日)
蓮沼海浜公園第1駐車場で開催された、第39回山武消防ポンプ操法大会に来賓として出席しました。

本市代表第4分団第3班(北今泉4区)の
操法演技

操法演技を観戦する市長

第22回大網白里写真クラブ写真展を鑑賞(6月21日)
東金サンピア3階アートギャラリーで6月27日まで開催されている、第22回大網白里写真クラブ写真展を訪れました。

作品の説明を受ける市長

会場の様子

平成29年度下ヶ傍示揚排水機場施設管理委員会総会に出席(6月21日)
農村環境改善センターで平成29年度下ヶ傍示揚排水機場施設管理委員会総会が行われ、来賓として出席しました。

あいさつを述べる市長

白里海水浴場ボランティア清掃に参加(6月20日)
7月1日の海開きに向け、市建設業協会と市観光協会が発起人となって実施されたボランティアによる白里海岸の清掃に参加しました。

あいさつをする市長

参加者と一緒に海岸清掃

平成29年度東金交通安全協会大網白里支部定期総会に出席(6月19日)
農村環境改善センターで平成29年度東金交通安全協会大網白里支部定期総会が行われ、来賓として出席しました。

挨拶を述べる市長

市長より感謝状の贈呈

山武消防ポンプ操法大会の出場班を激励(6月18日)
山武消防ポンプ操法大会(6月25日開催)に出場する第4分団第3班(北今泉4区)の現地訓練を訪れ、団員を激励しました。

現地訓練に参加する消防団員

団員を激励!

市統計研究会総会に出席(6月16日)
中央公民館で開催された市統計研究会総会に出席しました。

あいさつを述べる市長

総会の様子

大網小学校放課後子ども教室を視察(6月13日)
大網小学校で開室した「放課後子ども教室」を視察に訪れました。放課後子ども教室は、放課後の子どもたちの安全・安心な居場所をつくるために行っている事業で、今回の大網小学校の開室により、市内全小学校での実施体制が整いました。

児童に語りかける市長

自衛官募集相談員委嘱状交付式(6月13日)
市役所で自衛官募集相談員の委嘱状交付式が行われ、相談員となられた方々に委嘱状を手渡しました。

委嘱状を交付する市長

委嘱状を交付された堀内氏(左から2人目)と
遠藤氏(中央)

第5回大網白里市消防ポンプ操法大会(6月11日)
運動広場で行われた第5回大網白里市消防ポンプ操法大会に、消防管理者として出席しました。大会では、消防団員が消防用機械器具の正確な取り扱いと機敏な操作を披露しました。

優勝旗を授与する市長

小型ポンプ操法の演技

藤江れいなさん(市観光パンフレット・ポスター起用モデル)訪問(6月5日)
市観光パンフレットとポスターのモデルに起用された、藤江れいなさんが市長を訪問しました。
観光パンフレットとポスターは今月下旬に完成予定です。

左からマリン、市長、藤江れいなさん

平成29年度大網白里市民スポーツ大会総合開会式(6月4日)
市民スポーツ大会開会式が大網白里アリーナで開催され、来賓としてあいさつを述べました。

あいさつを述べる市長

選手宣誓

平成29年大網白里市第2回定例記者発表(6月2日)
平成29年大網白里市第2回定例記者発表を行い、市議会第2回定例会に提出する議案の概要及び市の事業や行事などを発表しました。

会場の様子

説明をする市長

真亀川をきれいにする協議会総会(6月1日)
保健文化センター3階ホールで、真亀川をきれいにする協議会総会が行われ、議長として議事を進行しました。

あいさつを述べる市長

議長として議事を進行