骨髄バンクにご登録をお願いします
[2017年12月22日]
[2017年12月22日]
骨髄バンク事業は、「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律」に基づく骨髄・末梢血幹細胞提供あっせん事業者として、公益財団法人日本骨髄バンクが主体となり、日本赤十字社と都道府県等の協力により行われている公的事業です。
骨髄移植を希望する患者さんと骨髄提供者(ドナー)の橋渡し役として、骨髄採取・移植までのコーディネート(連絡調整)を実施するほか、患者さんの登録、適合検査、ドナーの健康面をフォローアップするなど、骨髄提供の仲介と推進に力を注いでいます。
一人でも多くの患者さんを救うために、一人でも多くのドナー登録が必要です。移植を待っている患者さんにとっては、あなたの登録が大きな希望となります。
詳しくは、日本骨髄バンクのホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
・骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
・年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方(提供できる年齢は20歳以上、55歳以下です)
・体重が男性45kg以上/女性40kg以上の方 等
※提供にあたっては家族の同意が必要です。
大網白里市(法人番号 8000020122394)健康増進課成人保健・予防班
電話: 0475-72-8321
ファクス: 0475-72-8322
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.