市長活動報告(平成30年3月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:8729

消防団長委嘱状交付(3月27日)
3月31日をもって任期満了を迎える北田消防団長に再任の委嘱状を交付しました。

委嘱状を交付する市長

北田団長(右)

ハマボウフウ種まき会に参加(3月26日)
白里海岸で行われた、街資源再興プロジェクト主催のハマボウフウ種まき会に参加しました。

あいさつを述べる市長

海岸清掃も実施しました

参加者とハマボウフウの種をまく市長

たくさんの方が参加しました

消防機庫及び消防車引渡し式(3月25日)
市消防施設整備計画に基づく、平成29年度の整備事業として消防機庫(第4分団第7班)および消防車(第1分団第5班・第2分団第4班)が、市長からそれぞれの地元消防団に引き渡されました。

第4分団第7班

第1分団第5班

第2分団第4班

平成29年度消防関係定例表彰受章者賞状伝達式(3月23日)
平成29年度消防関係定例表彰式で表彰された5人の方への表彰状の伝達式を行いました。

表彰状を伝達する市長

記念撮影

第2保育所卒園式・きりん幼児教室修了式に出席(3月23日)
第2保育所卒園式・きりん幼児教室修了式に出席しました。

第2保育所卒園式に出席する市長

きりん幼児教室修了式に出席する市長

感謝状贈呈 石田路子氏(城西国際大学福祉総合学部副学部長)(3月23日)
本市の社会福祉政策等に貢献された石田路子氏に感謝状を贈呈しました。

石田路子氏(右)

懇談の様子

第23回ふるさと美術展を鑑賞(3月22日)
保健文化センター3階ホールで、市美術会主催の「第23回ふるさと美術展」(3月17日~25日)を鑑賞しました。

作品を鑑賞する市長

会場の様子

首都圏中央連絡自動車道(大栄JCT~松尾横芝IC)起工式に出席(3月17日)
成田市で行われた首都圏中央連絡自動車道(大栄JCT~松尾横芝IC)の起工式に出席しました。

鍬入れの儀に臨む市長(左から2人目)

会場の様子

平成29年度大網白里市防災会議を開催(3月15日)
農村環境改善センターいずみの里で、平成29年度大網白里市防災会議を開催しました。

会議を進行する市長

会議の様子

大網病院前バス停留所(白里海岸方面行き)上屋を寄贈 大網ロータリークラブ(3月14日)
大網ロータリークラブ結成20周年記念事業の一環として、同クラブから大網病院前バス停留所(白里海岸方面行き)上屋の寄贈を受けました。

堀本会長から寄附目録を手渡される市長

市長から感謝状を贈呈

懇談の様子

大網ロータリークラブの皆さん

第11回春季市長杯グラウンドゴルフ大会に出席(3月14日)
市運動広場で行われた、市グラウンド・ゴルフ協会主催のグラウンド・ゴルフ大会に来賓として出席しました。

開会式であいさつを述べる市長

始球式を行う市長

「包括連携協定」第1回定期報告会に出席(3月12日)
大網郵便局会議室で行われた、「包括連携協定」第1回定期報告会に出席しました。

あいさつを述べる市長

市内4つの各郵便局長

第30回富洋会水彩画展を鑑賞(3月9日)
保健文化センター3階ホールで開催されている「第30回富洋会水彩画展」を鑑賞しました。

水彩画を観賞する市長

作品の並ぶ会場

自衛隊入隊予定者激励会に出席(3月2日)
中央公民館で開催された、平成30年度自衛隊入隊予定者激励会に出席しました。

入隊予定者を激励する市長

入隊予定者(前列中央3名)との記念撮影

山武郡市広域行政組合南消防署 高規格救急自動車説明会に出席(3月2日)
南消防署に新しく配備された救急車の説明を受けました。

車内設備の説明を受ける市長

南署に配備された救急車