気になったらすぐ相談!「もの忘れ相談会」の開催
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10337

もの忘れ相談会の開催
もの忘れ、認知症のことで悩んでいませんか?
認知症の不安を持つ高齢者、認知症(疑い含む)高齢者及びその介護をする家族等を対象に、下記のとおり相談会を開催します。
専門職への早期相談により、状態に合わせたアドバイスや認知症に対する支援制度の説明等が受けられます。
下記のとおり開催いたしますので、お気軽にご相談ください。完全予約制です。
▼内 容=専門職(保健師、社会福祉士、介護支援専門員等)による認知症の個別相談
▼対 象=市内在住で、もの忘れや認知症について不安がある方、家族、事業所
▼利用料=無料
▼予約方法=高齢者支援課 地域包括支援センターに電話でお申込みください (電話:0475-70-0439)

令和7年度 もの忘れ相談
日程 | 時間 | 場所 |
令和7年4月11日 金曜日 | (1)午後1時30分~午後2時15分 (2)午後2時30分~午後3時15分 | 中央公民館 2階 談話室 |
5月 9日 金曜日 | ||
6月13日 金曜日 | ||
7月11日 金曜日 | ||
8月 8日 金曜日 | ||
9月12日 金曜日 | ||
10月10日 金曜日 | ||
11月14日 金曜日 | ||
12月12日 金曜日 | ||
令和8年1月 9日 金曜日 | ||
2月13日 金曜日 | ||
3月13日 金曜日 |