市長活動報告(令和3年2月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11164

市民の方より千羽鶴の贈呈(2月24日)
新型コロナウイルス感染症の終息を願い、市内在住の富塚さんより千羽鶴の贈呈がありました。

富塚さん(左)と市長

令和3年大網白里市第1回定例記者発表(2月17日)
令和3年大網白里市第1回定例記者発表を行い、市議会第1回定例会に提出する議案等の概要を発表しました。

説明する市長

会場の様子

明治安田生命保険相互会社より「地元の元気応援寄付」及び反射シールの寄付(2月16日)
新型コロナウイルス感染症対応への支援として、明治安田生命保険相互会社様より温かい寄付がありました。

明治安田生命保険相互会社の皆さんと市長

令和2年度健康ポイント事業抽選会(2月15日)
令和2年度健康ポイント事業が終了し、応募があった方への賞品の抽選を行いました。

抽選を行う市長

両総土地改良区山辺工区設立総会に出席(2月11日)
保健文化センター3階ホールで開催された、両総土地改良区山辺工区設立総会に出席しました。

あいさつを述べる市長

東金法人会よりマスクの寄贈(2月9日)
企業の発展の支援や地域の振興に資する活動を展開している(公社)東金法人会から、新小学1年生に向けて、マスクの寄贈を受けました。

東金法人会の皆さん

懇談の様子

寄附を受けたマスク

白里海岸津波対策(陸閘・りっこう)工事現場を確認(2月1日)
千葉県が実施している、津波の浸入を防ぐための扉(陸閘・りっこう)の設置状況を確認しました。

工事現場の様子

現地を確認する市長