千葉県飲食店感染防止対策認証事業及び補助金について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:11542

千葉県飲食店感染防止対策認証事業
千葉県では、飲食店が取り組む感染防止対策について、県が現地を確認した上で、高いレベルでの対策が取られていることを認証する事業を実施します。また、千葉県飲食店感染防止対策事業に参加する事業者に対して、基準の達成に必要となる設備の整備費用への補助制度による支援を行います。
認証事業の申請は7月26日から受付を開始しています。
- 飲食店の感染防止対策を現地で確認し、県が作成する基準を満たす店舗に認証ステッカーを交付します。
- 県ホームページに認証店を掲載し、高いレベルでの対策が徹底されていることを公表します。
- 認証店に対しては、営業時間の短縮要請等を行わないこととしています。※
※ただし、当面の間は、まん延防止等重点措置区域を除きます。
詳しくは、千葉県ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
(注意)認証店については、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく「営業時間の短縮要請」、「酒類提供の制限の要請」の対象でなくなることから、千葉県感染拡大防止対策協力金の申請対象とはなりませんのでご留意ください。
リーフレット

【認証店ステッカーのイメージ】

補助金について
補助金の申請ができる方は、中小企業者や個人事業主等で、認証申請後、令和3年7月26日以降に購入した、認証基準を達成するために必要な設備に限ります。
詳しくは以下のページをご覧ください。
千葉県飲食店感染防止拡大対策認証事業補助金(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
千葉県飲食店認証制度事務局
電話 043-307-9003
ファクス 043-307-9004
メール chiba-ninsho@tobutoptours.co.jp
電話 043-307-9003
ファクス 043-307-9004
メール chiba-ninsho@tobutoptours.co.jp