市長活動報告(令和4年4月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:12180

千葉県市長会定例会に出席(4月28日)
千葉市で行われた千葉県市長会第1回定例会に出席しました。

会議に出席する市長

会場の様子

市農業委員新役員が訪問(4月28日)
市農業委員新役員の皆さんの訪問を受けました。

役員の皆さんと市長

千葉政経懇話会4月例会に出席(4月27日)
千葉政経懇話会4月例会に出席し、市の政策やコロナ後の行政のあり方について講演を行いました。講演終了後、本市を訪れた参加者の方々に市内施設を案内しました。

講演を行う市長

講演会場の様子

子育て交流センター
佐倉市西田市長(右)と金坂市長

白里海岸
海岸の陸閘設備について説明する市長

展示替えを行った市内ながた野のよこい美術館を訪問(4月26日)
市内ながた野のよこい美術館を訪問し、本市で活動する画家、大森良三氏による作品を鑑賞しました。

展示を鑑賞する市長

美術館の皆さんと市長(大森氏前列右)

青少年相談員感謝状贈呈・委嘱状交付および市青少年相談員連絡協議会総会に出席(4月23日)
永年にわたり青少年相談員を務めてこられた方々へ、退任にあたり感謝状を贈呈するとともに、新たに就任する皆さんへ委嘱状を交付しました。また、市青少年相談員連絡協議会総会に出席しました。

あいさつを述べる市長

感謝状交付の様子

令和4年度大網白里市老人クラブ連合会総会に出席(4月19日)
保健文化センターで開催された、令和4年度大網白里市老人クラブ連合会総会に出席しました。

祝辞を述べる市長

総会の様子

家族経営協定締結式(4月14日)
家族ぐるみで先進的かつ安定した農業経営を目指す加藤家の皆さんが来庁し、市長と家族経営協定を締結しました。

市長と加藤家の皆さん

協定締結の様子

大塚製薬株式会社千葉出張所長が訪問(4月13日)
市民の健康増進に関する連携協定を締結している大塚製薬株式会社様からスポーツ飲料の寄付があり、お礼状を交付しました。
いただいた飲料は、新型コロナワクチン集団接種会場等において活用しています。

黒崎所長(大塚製薬株式会社千葉出張所)
(左)と市長

懇談の様子

災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定締結式(4月13日)
佐川急便株式会社と大網白里市との、 災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定締結式が行われました。

あいさつを述べる市長

岡島支店長(東関東支店)(左)と市長

市保護司会総会に出席(4月12日)
中央公民館で行われた、市保護司会総会に出席しました。

あいさつを述べる市長

会場の様子

教育長辞令交付式(4月7日)
4月6日に任期満了を迎える深田 義之教育長に、再任の辞令を交付しました。

辞令を交付する市長

令和4年春の全国交通安全運動出動式に出席(4月6日)
春の全国交通安全運動(4月6日~15日)の実施にあたり、道の駅 みのりの郷東金で行われた出動式に出席しました。

啓発品を配布する市長

関係車両の出動

春季市長杯グラウンドゴルフ大会に出席(4月6日)
市運動広場で開催された、春季市長杯グラウンドゴルフ大会に出席しました。

開会式であいさつを述べる市長

始球式の様子

市消防団長辞令交付式(4月1日)
市消防団長を再任する中野 修氏に委嘱状を交付しました。

委嘱状を交付する市長

中野団長(右)と市長

大網白里市入庁式及び優良事績表彰式(4月1日)
新規採用職員16名を迎え、大網白里市の新体制がスタートしました。
また、入庁式の後、令和3年度において優秀な実績を上げた職員グループ等の表彰を執り行いました。
市では、職員のモチベーションの向上及び組織の活性化を図ることを目的とした「優良事績表彰制度」を設け、毎年表彰を行っています。

訓示を述べる市長

服務の宣誓を行う新規採用職員代表

優良実績表彰式の様子

表彰を受けた職員の皆さん