ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    庁内における包括的相談支援体制の構築について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:13812

    大網白里市包括的相談支援体制運用指針の策定について

     住民が抱える課題が複雑化・多様化するなかで、高齢者、障がい者、子ども・子育て世帯、生活困窮者など、従来の世代や属性ごとに区切られた相談体制では、複合的な課題への対応が困難となっていることから、本市では、どの窓口に相談しても必要な支援につながるよう、関係課が連携し、チームとして支援する「大網白里市包括的相談支援体制」を構築するとともに、「大網白里市包括的相談支援体制運用指針」を策定いたしました。

     「大網白里市包括的相談支援体制」は、複雑化・複合化した事例に対応する関係課が抱える課題の把握や、関係者・関係機関・関係課の役割分担、支援の方向性の整理といった事例全体の調整機能の役割を担うものであり、その役割を果たすことにより、地域共生社会の実現に寄与することを目指します。

    お問い合わせ

    大網白里市社会福祉課社会福祉班

    電話: 0475-70-0330

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム