市長活動報告(令和7年1月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14223

南九十九里浜浸食対策協議会の視察研修に参加(1月29日)
南九十九里浜浸食対策協議会の研修に参加し、一宮町(一宮海岸)、長生村(一松海岸)、白子町(中里海岸)、九十九里町(片貝海岸)、大網白里市(白里海岸)を視察しました。

視察の様子


千葉県市長会第4回定例会に出席(1月24日)
オークラ千葉ホテルで行われた、千葉県市長会第4回定例会に出席しました。

会議に出席する市長

会場の様子

民生委員児童委員協議会全体研修会に出席(1月23日)
保健文化センターで行われた、民生委員児童委員協議会令和6年度第3回全体研修会に出席しました。

あいさつを述べる市長

会場の様子

両総用水事業推進協議会会長として先進地視察研修に出席(1月21日~22日)
静岡県で行われた、令和6年度両総用水事業推進協議会先進地視察研修に参加しました。

あいさつを述べる市長

菊川市の施設を見学

磐田市、袋井市の施設を見学

参加者の皆さん

消防委員委嘱状交付式(1月20日)
消防委員に就任した北田宏彦氏に、委嘱状を交付しました。

北田宏彦氏(右)と市長

消防出初式に出席(1月19日)
市運動広場で行われた、令和7年消防出初式に消防管理者として出席しました。

会場の様子

中之条町消防団のラッパ隊

式辞を述べる市長

表彰状を授与する市長

新春マラソン大会に出席(1月18日)
増穂北小学校で行われた、第50回令和6年度新春マラソン大会に出席しました。

あいさつを述べる市長

参加者代表による選手宣誓

一斉にスタートを切る選手たち

勢いよくゴール

芝山町消防出初式に出席(1月13日)
芝山町スポーツ広場で行われた、令和7年芝山町消防出初式に出席しました。

あいさつを述べる市長

会場の様子

二十歳の成人式に出席(1月12日)
大網白里アリーナで行われた、令和7年大網白里市二十歳の成人式に出席しました。

あいさつを述べる市長

誓いの言葉を述べる新成人

会場の様子

実行委員による恩師へのインタビュー

山武郡市安全安心なまちづくりに関する声明発出式に出席(1月10日)
山武合同庁舎で行われた、山武郡市安全安心なまちづくりに関する声明発出式に出席しました。

声明発出の様子

太極拳北村教室 初舞に出席(1月8日)
大網白里アリーナで行われた、太極拳北村教室の初舞に出席しました。

あいさつを述べる市長

会場の様子

丸山諒聖氏、千葉彦氏の表敬訪問を受けました(1月6日)
本市出身の丸山諒聖氏(創価大3年)、千葉彦氏(日本大1年)の表敬訪問を受けました。
丸山氏は、11月に行われた第93回全日本学生キックボクシング連盟主催の2024UKFチャンピオントーナメント決勝戦に出場し、バンタム級王者に、
千葉氏は、9月にドイツで行われた暗算世界大会2024(MCWC)に出場し、世界3位にそれぞれ輝きました。

左から丸山氏、市長、千葉氏

山武郡市農業協同組合(JA山武郡市)大網支所長が表敬訪問(1月7日)
1月より山武郡市農業協同組合(JA山武郡市)大網支所長に就任された、板倉支所長の表敬訪問を受けました。

市長と板倉支所長

「マリンに年賀状を書こう!」配達式に出席(1月6日)
市役所本庁舎正面玄関前で行われた、「マリンに年賀状を書こう!」配達式に出席しました。

郵便局の皆さんと記念撮影

たくさんの年賀状が届きました

三井住友海上火災保険株式会社と共同開催の柔道教室に出席(1月5日)
包括連携協定を締結している三井住友海上火災保険株式会社との共同開催により、市柔剣道場で行われた、柔道教室に出席しました。

あいさつを述べる市長

三井住友海上女子柔道部の皆さん

選手の模範演技


選手から指導を受ける子どもたち


元旦祭に出席(1月1日)
白里海岸で行われた、令和7年元旦祭に出席しました。

あいさつを述べる市長

紅白餅を配布する市長

初日の出

来場された方々の様子