4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14438

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です
令和7年度「若年層の性暴力被害防止月間」(別ウインドウで開く)
あなたのからだとこころは、あなた自身のものです。 いつ、どこで、だれと、どのような性的な関係を持つかは、あなたが決めることができます。 同意のない性的な行為は「性暴力」です。 相手と対等な関係でなかったり、嫌だと言えない状況であったりしたなら、 本当の同意があったことにはなりません。 また、一つの行為に同意をしたとしても、他の行為に同意したことにはなりません。 同意のない性的な行為は、犯罪となる場合もあります。

性犯罪・性暴力被害について
性暴力の悩み、ひとりで抱え込まないで。性別・年齢を問わず相談できます。

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)
♯8891(はやくワンストップ)
緊急避妊薬の処方や性感染症検査、証拠採取などの医療的支援、相談・カウンセリングなどの心理的支援、警察への同行支援、弁護士など専門家を紹介する法的支援などを行います。

性暴力に関するSNS相談「Cure time」(内閣府)
「被害のこと、電話だと話しにくいな。」そんなとき、チャットで話してみませんか?警察のこと、病院のこと、つらい気持ち。一人で悩まず、相談してください。専門の相談員が一緒に考えます。ひみつは守ります。

性犯罪被害相談電話(警察)
♯8103(ハートさん)
性犯罪・性暴力被害等の相談に応じる警察の窓口です。

警察相談専用電話(警察)
♯9110
犯罪被害の未然防止に関する相談等、各種相談に応じる警察の窓口です。