ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    「献血普及啓発ボランティア活動発表会」の開催について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14611

    「献血普及啓発ボランティア活動発表会」作品募集

    小学生・中学生・高校生による献血に関する研究やボランティア活動の成果を発表することで、若年層の意識を高め、社会への積極的な参加を促すことを目的としています。

    現状は、献血ピーク世代である40代~50代を中心に必要な血液量は確保できているものの、将来、これらの世代が献血可能年齢(69歳まで)を超える将来を見据えると、安定的な血液の確保には、若年層への早期の普及啓発が不可欠です。

    この発表会では、若年層に献血の意義を伝え、関心を高めるような広報作品を募集しています。

    詳細は、厚生労働省(別ウインドウで開く)及び日本赤十字社(別ウインドウで開く)ホームページをご覧ください。

    対象者

    日本国内の小学生・中学生・高校生(個人・グループいずれも可)

    募集期間

    令和7年7月28日(月)~9月30日(火)

    主催

    厚生労働省・日本赤十字社

    お問い合わせ

    大網白里市健康増進課成人保健・予防班

    電話: 0475-72-8321

    ファクス: 0475-72-8322

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム