ドメスティック・バイオレンス(DV)をご存知ですか?
[2015年12月17日]
[2015年12月17日]
配偶者や恋人など、親密な関係にある人から振るわれる暴力をドメスティック・バイオレンス(DV)といいます。夫婦間であっても暴力は重大な人権侵害であり、犯罪行為です。暴力というと、なぐる・けるなどの身体的暴力と思いがちですが、DVによる暴力にはさまざまな形態があります。
・身体的暴力 ・精神的暴力 ・経済的暴力 ・性的暴力 ・子どもを巻き込んだ暴力
もし、配偶者等からの暴力等を受けている方は、一人で悩まず、相談をしてみてください。早めの相談が問題解決への 第一歩です。
<配偶者からの暴力についての相談>
・千葉県女性サポートセンター
043-206-8002(24時間365日対応)
・千葉県男女共同参画センター
04-7140-8605(女性のための電話相談)火曜日~日曜日/9:30~16:00
043-285-0231(男性のための電話相談)火・水曜日/16:00~20:00
・千葉県山武健康福祉センター(DV専門相談窓口があります)
0475-54-2388 月~金曜日/9:00~17:00
・警察本部相談サポートコーナー
043-227-9110 月~金曜日/8:30~17:15
・大網白里市子育て支援課児童家庭班
0475-70-0331 月・水・金曜日/9:00~16:00
大網白里市(法人番号 8000020122394)子育て支援課児童家庭班
電話: 0475-70-0331
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.