農作業中の熱中症対策について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:12346

農作業中の熱中症対策
例年、梅雨時期以降の急激な気温上昇によって熱中症リスクが高まることが指摘されており、本年6月16日~22日に農作業を行っている際に熱中症により救急搬送された方は前週の33人から175人に急増したほか、この期間において発生した農作業中の熱中症による死亡事故が多数報道されています。
また、気象庁からも、6月の最終週から急激に気温が上昇する旨が発表されており、現在、農作業中の熱中症の発生リスクが一段と高まっている状況にあることを踏まえ、農林水産省では、暑さが本格化する前から研修の実施や注意喚起による熱中症対策の徹底を図ることとしております。
つきましては、熱中症を予防するには作業当日の熱中症リスクの高さを個々の農業従事者が認知することが重要ですので、農林水産省の「熱中症対策研修テキスト」を参考に熱中症対策をお願いします。
熱中症対策研修テキスト
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。