大網白里市汚水適正処理構想(案)に関するパブリックコメントの結果について
[2022年8月30日]
[2022年8月30日]
市では、「千葉県全県域汚水適正処理構想」の見直しにともない、汚水処理に関する特性や経済性など、社会情勢の変化に応じた効率的な整備運営管理手法を策定するため、公共下水道、農業集落排水、コミニティ・プラントの区域を示した大網白里市汚水適正処理構想の見直しを進めています。
これに先立ち、令和4年8月8日から令和4年8月22日までの期間において、「大網白里市汚水適正処理構想(案)」のパブリックコメントを実施し、市民の皆様からのご意見を募集しました。
このたび、提出されたご意見とそれに対する市の考え方をまとめましたので、お知らせします。
大網白里市汚水適正処理構想(案)に関するパブリックコメントの結果
構想案および実施要領
大網白里市内在住、在勤、在学の方及び市内事業者
令和4年8月8日(月曜日)から令和4年8月22日(月曜日)まで
※ 公共施設での閲覧時間は、閉庁日を除く、午前8時30分から午後5時まで
市ホームページ、下水道課、市役所本庁舎1階行政情報コーナー、中部コミュニティセンター受付、白里公民館受付
・ご意見等については、それに対する市の考え方とあわせて、プライバシーの保護に十分留意のうえ、後日ホームページにて公表します。
なお、類似しているご意見は集約させていただく場合があります。
・ご意見等に対し、個別には回答いたしません。
・本件と関連のないご意見への回答はいたしません。
・ご意見の内容以外(住所、氏名等)は公表いたしません。
大網白里市(法人番号 8000020122394)下水道課施設班
電話: 0475-77-5575
ファクス: 0475-77-5576
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.