「ヤングケアラー」を知っていますか?
[2022年11月29日]
[2022年11月29日]
ヤングケアラーとは、本来は大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている18歳未満の子どもとされております。
一般社団法人日本ケアラー連盟では、ヤングケアラーの具体例を以下のように紹介しています。
子どもが年齢に見合わない重い責任や負担を負うことで、「勉強や部活の時間、友達と過ごす時間、将来のことを考える時間など」の子どもとしての時間と引き換えに家族のケアをしている状態であり、子どもらしい生活を送る権利が侵害されている可能性があります。
周囲にヤングケアラーと思われる子どもがいる場合やご自身で悩みをかかえている方は、お気軽にご相談ください。
【相談先】
大網白里市こども家庭相談室(子育て支援課内)
電話番号:0475-70-0331
受付時間:平日 午前9時~午後4時
大網白里市(法人番号 8000020122394)子育て支援課児童家庭班
電話: 0475-70-0331
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.