令和7年度農業機械・農作業安全研修計画について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13632

令和7年度農業機械・農作業安全研修計画のお知らせ
近年は、農業機械等の導入が進み、農業経営において生産向上に大きな役割を果たしています。その一方で、依然として農業機械の利用に伴う農作業事故が発生しており、県内では、毎年尊い命を失っています。主に乗用トラクター、コンバイン、防除機、刈払機等の機械作業中に発生しており、大型機械はもとより、小型機械でも、その特性や使用上のポイントに注意しないと、大きな怪我や事故につながります。このため、県では関係機関の協力を得て、春と秋の農繁期に併せ、農作業安全運動を実施しています。農業機械研修や農作業安全研修を受講し、無理のない作業計画と安全確認の徹底により農作業事故ゼロを目指しましょう。
研修スケジュールや日程表、申込み方法等は下記のリンクからご確認ください。