災害に強い施設園芸づくり月間について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14114

「災害に強い施設園芸づくり月間」について
農林水産省では、近年の台風や大雪等による災害により、多くの施設園芸が被災したことを受け、台風前の6月と降雪前の11月を「災害に強い施設園芸づくり月間」と定めています。
今一度、以下の資料を参考に被害の未然防止・軽減対策を徹底しましょう。
参考資料
1.別添(災害に強い施設園芸づくり月間(11月)) (PDF形式、180.40KB)
2.別紙1(生産者が自分でできる補強資材等によるパイプハウスの構造強化対策) (PDF形式、591.33KB)
3.別紙2(農業用ハウスの被害防止に向けた降雪前のチェックリスト) (PDF形式、94.63KB)
4.別紙3(自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCP) (PDF形式、1.47MB)
5.別紙4(自然災害に備えて農業版BCPを作成してみましょう!) (PDF形式、915.72KB)
6.別紙5(園芸産地における事業継続強化対策(事業説明資料))(PDF形式、2.04MB)
7.別紙6(施設園芸農家のための園芸施設共済(令和6年4月版))(PDF形式、1.41MB)
8.別紙7(身近な災害リスクを知っていますか) (PDF形式、1.52MB)
9.別紙8(収入保険パンフレット(さまざまなリスクから農業経営を守ります!)) (PDF形式、2.25MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。