ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和8年度介護施設等整備事業補助金の募集について(応募締め切り:令和7年8月5日(火曜日))

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14535

     令和8年度において実施の予定がある「介護施設・介護事業所」の補助事業について、募集を行います。

     以下の説明をご覧いただき、応募される場合は、提出期限までに様式の提出をお願いします。

    ※市において予算措置を講じ、公金を活用するものです。事業の実現が可能かをしっかりと精査したうえで応募するようにしてください。

    ※本募集において応募をした介護施設・介護事業所に対して、補助金の協議案内を事業実施年度に送付します(例年は4月下旬)。本募集に応募のない介護施設・介護事業所については、予算措置が講じられませんので、補助事業として採択しません。

    補助を行う自治体の区分

     市では定員29人以下の地域密着型サービス事業所及び小規模介護施設に対する事業について、令和8年度の補助の要望調査を行います。

     定員30人以上の広域型施設は、県に問い合わせてください。

    補助事業の一覧

    介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICT導入支援

     介護施設の大規模修繕(助成を受けているかは問わない)を実施する際に、介護ロボット・ICT機器等を導入するために必要な経費に対して補助します。

    ※導入する介護ロボット・ICT機器等は、大規模修繕工事に伴って導入される必要があります。修繕工事と親和性のないものは補助対象となりません。

    介護施設等における看取り環境整備推進事業

     看取り対応が可能な環境を整備するため、看取り及び家族等の宿泊のための個室の確保を目的として行う施設の改修等に必要な経費に対して補助します。

    介護施設等における簡易陰圧装置の設置に係る経費支援

     感染拡大のリスク低減のためには、ウイルスが外に漏れないよう気圧を低くした居室である陰圧室の設置が有効であることから、居室等に陰圧装置を据えるとともに簡易的なダクト工事等を行うために必要な経費を補助します。

    ※本事業で整備した装置・設備については、整備後、善良な管理者の注意をもった管理が求められ、耐用年数期間中の故障等の際には、修理を行い使用を続けることが必要です。耐用年数期間中に廃棄や譲渡等した場合は、補助金の返還が発生する場合があります。

    介護施設等における感染拡大防止のためのゾーニング環境等の整備に係る経費支援事業

    ユニット型施設の各ユニットへの玄関室設置によるゾーニング経費支援

     ユニット型施設において、各ユニットの共同生活室の入口に玄関室を設置する等により、消毒や防護服の着脱等を行うためのスペースを設置するための事業を行うために必要な経費を補助します。

    従来型個室・多床室のゾーニング経費支援

     従来型個室、多床室である介護施設等について、新型コロナウイルス感染症が発生した際に感染者と非感染者の動線を分離することを目的として行う従来型個室・多床室の改修を行う事業のために必要な経費を補助します。

     なお、動線分離を行った後のそれぞれの空間には、原則として「居室」「食堂等」「洗面設備」「便所」などの日常生活において必要となる設備が備わっている必要があります。

    家族面会室の整備等経費支援

     新型コロナウイルス感染症の拡大を防止しつつ家族との面会を実施するために必要な家族面会室の整備(2方向から出入りできる家族面会室の設置等)をするために必要な経費に対して補助します。

    介護施設等における多床室の個室化に要する改修費支援事業

     感染が疑われる者が複数発生して多床室に分離する場合に備え、感染が疑われる者同士のスペースを空間的に分離するための個室化に要する改修事業を行うために必要な経費を補助します。

     なお、可動の壁は認めますが、天井から隙間が空いていることは認められません。

    介護職員の宿舎施設整備事業

     介護人材(外国人を含む)を確保するため、介護施設等の事業者が当該介護施設等に勤務する職員(職種は問わず、幅広く対象)の宿舎を整備するために必要な経費を補助します。

    応募の方式及び締切

    応募方法及び様式

     以下の事業量調査様式(Excel)に入力して、以下のアドレスまでメールで提出してください。


     高齢者支援課アドレス:korei@city.oamishirasato.lg.jp


    ※添付ファイルと併せて、メールには以下の内容を記載してください。

    ・件名には「令和8年度介護施設整備の応募に関して」と記載すること

    ・本文中に「法人名」「事業所名」「応募する補助事業」を記載すること

    応募締切

    令和7年8月5日(火曜日)

    補助要綱

     補助の内容に関する詳細は、千葉県介護施設等整備事業補助金交付金実施要綱及び千葉県介護施設等整備事業補助金交付金交付要綱をご確認ください。

    留意事項

    ・今回の調査は、令和8年度予算措置に向けた事前調査となります。補助事業の実施についての正式な書類提出は、本調査にご回答のあった介護施設・介護事業所において行っていただくものとなります。

    ・本調査への回答をもって補助を確約するものではありませんので、ご留意ください。

    ・補助事業の内容は本HP公開時点のものです。千葉県において要綱の改正や補助要件の変更、単価改正等があった場合は、補助の対象とならなくなる場合もあります。

    ・本記事の冒頭でも留意として記載していますが、本補助事業は県の交付金を活用した公金による施設整備です。応募により市で予算措置するだけでなく、県においても予算措置が講じられることから、事業の実現可能性を精査いただくようお願いします。

    お問い合わせ

    大網白里市高齢者支援課介護保険班

    電話: 0475-70-0309

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム