ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    申込書の入手方法、試験申込の方法について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:14595

    申込書の入手方法、試験申込の方法について 

    試験申込書等の入手方法

    1 ダウンロードで入手

    申込書、受験票及び調査票のダウンロードはこちらから

    • 申込書(PDF形式、919.92KB)

      ※電子申請の場合は作成不要です(専用フォームから申込をお願いします。)。

    • 受験票(PDF形式、791.90KB)

      ※電子申請の場合は作成不要です。

    • 調査票(PDF形式、129.60KB)

      ※一般行政職初級(障がい者)を申し込む方は、この調査票を作成のうえ、手帳等の写しとともに提出をお願いいたします(電子申請の場合は調査票を作成のうえ、アップロードしてください。)。

    2 窓口で入手

     令和7年8月12日(火曜日)まで次の場所で配布します。

    申込書配布場所・配布時間

    配布場所

    配布時間

    大網白里市役所 総務課(2階)

    午前8時30分~午後5時

    土・日・祝日を除く

    中部コミュニティセンター

    午前8時30分~午後5時

    月曜日及び7月22日、8月12日を除く

    白里出張所

    午前8時30分~午後5時

    日・祝日を除く

    3 郵送で入手

     封筒に「職員採用試験申込請求」と朱書きし、郵便番号、住所、氏名を記入し、180円切手を貼った返信用封筒(角型2号)を同封のうえ、下記の請求先まで送付してください。

    試験申込の方法

    1 電子申請

    以下のURLまたはQRコードから申込フォームにアクセスし、必要事項を入力のうえ送信してください。


    令和7年度大網白里市職員採用試験申込フォーム(別ウインドウで開く)


    QRコード

    ◆受付期間   令和7年7月22日(火曜日)0時から8月12日(火曜日)午後11時59分まで

    ※電子申請によりお申込みいただいた場合、受験票作成に用いるハガキ代は市で負担いたします。

    ※電子申請の際、顔写真データのアップロードが必要です。

    ※一般行政職初級(障がい者)を申し込む方は、このページに添付してある「調査票」および手帳等の写しのデータのアップロードが必要です。

    2 郵送

    ◆受付期間   令和7年7月22日(火曜日)から8月12日(火曜日)まで(消印有効)

    ◆送 付 先    このページ下段に記載のとおり

    ◆留意事項   封筒の表に「試験申込書在中」と朱書きのうえ、下記の提出先まで送付してください。                                                         
               書留または簡易書留による送付が確実です。

    3 持参

    ◆受付期間   令和7年7月22日(火曜日)から8月12日(火曜日)まで

    ◆受付時間   平日の午前8時30分から午後5時まで

    ◆受付場所   大網白里市役所2階総務課窓口


    【申込書請求先・申込書提出先】
     申込書の請求及び提出先は次のとおりです。

     〒299-3292  千葉県大網白里市大網115番地2
                大網白里市役所 総務課 人事班

    お問い合わせ

    大網白里市総務課人事班

    電話: 0475-70-0301

    ファクス: 0475-72-8454

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム