ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    育児休業代替臨時的任用職員(栄養士)を募集します

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:11395

    育児休業代替臨時的任用職員(栄養士)

    育児休業代替職員とは

    任期の定めのない常勤職員が産前産後及び育児休業を取得する際に、その職員の代替となる職員です。

    任期は概ね1年以上3年未満で、育児休業を取得する職員の育児休業請求期間を限度として決定されます。

    給与・勤務条件は正規の職員と同様となります(一部例外があります)。


    1 職種、募集人数、職務内容等

    (1)職  種   栄養士

    (2)採用区分   育児休業代替臨時的任用職員

    (3)募集人数   1名

    (4)勤務内容   教育委員会(学校)に勤務し学校給食業務に従事

    (5)勤務場所   大網白里市北飯塚200番地1 増穂中学校

    (6)雇用予定日  令和7年9月8日

      (7) その他        雇用期間は、育児休業取得者の復帰状況による。


    2 条件

    (1)資格 

     ・申込時に栄養士資格を有する人(または、栄養士資格取得見込みの方※新卒の場合)

    (2)次のいずれかに該当する人は応募できません。

     ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人

     ・大網白里市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 

     ・人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し刑に処せられた人

     ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人

      ※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)も欠格条項に該当します。

    3 給与等

    (1)月額 222,705円~222,705円

    (2)上記の月額は、2年制短大新卒初任給の基準額であり、決定にあたっては学歴や職歴等が加味されます。

    (3)期末・勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当等を規定により支給します。

    (4)社会保険(健康保険・厚生年金保険)については、公立学校共済組合への加入となります。


    4 勤務時間・休暇

    (1)勤務時間   原則として月曜日から金曜日(週休2日) 午前 8時00分~午後 4時30分

    (2)休  暇   年次有給休暇 年間12日付与 ※翌年度更新した場合は、令和8年4月に追加で20日付与されます。

                特別休暇 結婚、忌引など


    5 申込について

    (1)申込方法   管理課へ履歴書及び資格証の写しを持参または郵送 ※面接日時については別途ご連絡します。

     


    問い合わせ先 

    〒299-3292 大網白里市大網115番地2

    大網白里市教育委員会管理課(本庁舎別棟2階) 

    電話:0475-70-0370




    お問い合わせ

    大網白里市教育委員会 管理課総務班

    電話: 0475-70-0370

    ファクス: 0475-72-9115

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム