大網白里市内の保育園で働きませんか?保育士さん向け支援をご紹介!!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:14739
ページ内目次

大網白里市では、市内で働く保育士さんをサポートします。

大網白里市内の保育園で働く人を募集しています。

「保育士さん募集」リーフレット

大網白里市内の保育園で働く保育士さんのための2つの支援メニュー
大網白里市では、市内の保育園で働く保育士さんのために2つの支援をしています。(令和7年4月現在)

1.通常の給与にさらに上乗せ!【保育士等処遇改善補助事業】
大網白里市では、補助対象となる保育士または保育教諭一人につき月額20,000円の給与の上乗せを行っています。
詳しくは、こちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。

2.保育士試験受験のために学習に要した費用を助成します
市内の保育園に勤務することを条件に、保育士試験受講講座の学習に要した費用の一部を補助しています。
対象経費の2分の1の額(1,000円未満切捨)※上限15万円
詳しくは、こちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。

パパママ保育士さんを応援!保育園等に入所申し込み時に加点があります!
市内の保育園などで保育士として勤務する方が、ご自身のお子様を市内の保育園に申請された場合、利用調整の際に加点がされます。(+30加点)

千葉県が行う保育士支援制度もあります!

就職準備金貸付
保育士資格を有しながら、保育士として勤務していない方が、保育の仕事に就職しようとするとき、就職の準備に必要な費用として、最大40万円を貸付する制度です。なお、県内の保育所等で2年継続して勤務した場合には返還免除となります。
詳細は、千葉県社会福祉協議会千葉県福祉人材センター(別ウインドウで開く)に問い合わせてください。

就学資金貸付
県内の指定保育士養成施設に在学する方を対象に月額5万円以内(総額120万円以内)を貸付する制度です。なお、県内の保育所等で5年間継続して勤務した場合には、返還免除となります。
詳細は、千葉県社会福祉協議会千葉県福祉人材センター(別ウインドウで開く)に問い合わせてください。

保育料の一部貸付
未就学児をもつ保育士で、県内の保育所等で勤務する場合、月額最大2万7千円の貸付を受けることができます。なお、県内の保育所等で2年間継続して勤務した場合には返還免除となります。
詳細は、千葉県社会福祉協議会千葉県福祉人材センター(別ウインドウで開く)に問い合わせてください。