「第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画(令和7年度~令和11年度)」
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:10326

第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画を策定しました

計画策定の主旨
この事業計画は、令和2年3月に策定した「第2期大網白里市子ども・子育て支援事業計画」が令和6年度に計画期間満了になることに伴い、近年の社会潮流や本市の子どもを取り巻く現状、第2期の進捗状況をふまえ新たな課題への対応やさらなる子育て環境の充実を図るために策定し、令和7年度から令和11年度の5年間の子育て施策を推進していくものです。
「すべての子どもが主役!地域で支え 未来へつなぐ あんしん子育て 大網白里市子育ち支援プラン」を基本理念に掲げ、「子ども」「家庭」「地域」をテーマとした3つの基本方針を定めています。
各方針に沿って、今後市が実施するさまざまな施策や事業を示すとともに、教育・保育(幼稚園や保育所など)や地域の子育て支援事業の需要と供給の見込みなどを記載しています。
第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画
第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画 (PDF形式、5.25MB)
A4版110ページです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
大網白里市こども・子育て支援に関する調査報告書

「第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画(素案)」におけるパブリックコメント結果
市では、令和5年度から「子ども・子育て支援推進会議」において、子ども・子育て支援に関する現状やニーズを検討し、「第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画」の素案をとりまとめたところです。
この素案に対し、市民の皆さまからご意見を募集するパブリックコメントを実施した結果、11件(2名)の方からご意見をいただきました。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
いただいたご意見及び市の回答について、まとまりましたのでお知らせします。
パブリックコメント結果
第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画(素案)
第3期大網白里市子ども・子育て支援事業計画(素案)(PDF形式、2.48MB)
事業計画素案です。(103ページ)

閲覧・意見提出期間
令和7年2月1日(土曜日)~令和7年3月3日(月曜日)

計画素案の閲覧場所
市ホームページ 子育て支援課窓口 子育て支援館 中央公民館 中部コミュニティセンター
白里出張所 市内幼稚園 保育所(園) 小学校 中学校

意見提出方法
郵送、ファクス、電子メール、持参のいずれかの方法
・郵送先 〒299-3292 大網白里市大網115番地2 大網白里市子育て支援課宛
・ファクス番号 0475(72)8454
・メールアドレス kosodate@city.oamishirasato.lg.jp

ご注意
ご意見を提出される際には、「氏名」「住所」「連絡先」を必ず記載してください。
※電話でのご意見の受付、ご意見に関しての個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

意見に対する考え方の公表
受け付けた意見等は類型化し、市の考え方を付して公表いたします。