平成22年12月号
[2010年12月1日]
[2010年12月1日]
平成22年12月号
・12月19日は大網白里町長選挙・白里海岸 元旦祭
・12月定例町議会 町長事務報告・年末年始の公的業務
・町文化の日表彰・叙勲・各種表彰・保健師だより・栄養士だより
・冬の交通安全運動・歯科医師会と災害時の協定を締結・犯罪防止のために防犯灯が寄贈されました・歯っぴーライフ・安心安全コーナー
・子ども医療費受給制度・子ども手当の申請はお済みですか・こども急病電話相談・麻しん風しん予防接種・とうけい解析・図書室だより
・後期高齢者医療制度の保険料納付が困難なときは相談を・外出支援サービス事業をご利用ください・地球温暖化防止のためウォームビズの実践を・県立東金病院で小児科新患外来の受付時間を延長・ねんきんナビ・地域包括支援センターだより
・平成23年度保育所入所児童を募集・学童保育利用者を募集・はじめてみませんか?e-Tax・家屋の取り壊しや用途の変更等をした方は連絡を・軽自動車等の申告手続きをお忘れなく・従業員の個人住民税の特別徴収を実施していますか
・厳格な本人確認で不正防止・みんなで築こう 人権の世紀・入札結果の公表・社会体育施設の臨時休館、休場・安全供給施設の強化等のため、ガス料金の見直しに着手・正しい接続で安全に
・年末年始のイベント/東金青年の家イベント/房総の郷土芸能2010/みんな集まれ!異世代交流子どもフェスタ/チャレンジショップ大網笑店/第1回つまみぐいウォーク/新春書初め大会/朝市・白里遊楽市年末感謝イベント/新春マラソン大会
・冬の流行に備えて
・人事行政運営状況の公表
・情報コーナー/相談コーナー/12月のごみ収集日
・募集/講座/伝言板/保健
・あおぞら農園で収穫祭・産業文化祭を開催・老人クラブの菊花展が開催・ベトナムから取材リポート
・晴れの舞台で大健闘・健康ウォーキング・文化フェスタin本國寺・増穂保育所の芋掘り体験・コスモス通信
・増穂北小で食育授業・防犯、交通安全フェアを開催・各種ポスターコンクールの結果・休日当番医・料理・安心生活応援ニュース
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.