ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    就学指定校の変更について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:2062

    1 就学の指定について
     大網白里市教育委員会では、「大網白里市立小学校及び中学校就学区域に関する規則」を制定し、皆さんのお子様が市立小・中学校に入学する際や、小・中学校への入学後に住所の変更があった場合に、就学すべき学校を指定しています。
    ※ 各小・中学校の通学区域はこちらから確認をすることができます。

    2 就学指定校の変更・区域外就学について
     お住まいの住所によって教育委員会が就学すべき学校の指定を行いますが、「市内で引越しをしたが、もうすぐ卒業なので今通っている学校で卒業したい」、「両親が共働きのため留守家庭となるので、祖父母の家から通える学校に就学させたい」などの事情がある場合には、特例として就学すべき学校を変更することを認めています。
     就学校の変更については、学校教育法施行令第8条及び第9条に規定があり、市町村の独自の基準により実施をすることが認められています。この規定を受け、本市でも「就学指定変更の許可基準」及び「区域外就学の許可基準」を定め、就学校の変更申請があった場合は、それぞれの基準に基づき判断をしています。

    3 就学指定変更の許可基準等
     大網白里市に住所があるお子様が、就学指定校以外の他の大網白里市立小・中学校へ就学することを「就学指定変更」といいます。
     就学指定変更を認める場合の基準、提出書類等は次のとおりとなり、本来就学すべき学校を管轄する大網白里市教育委員会との協議が別途必要となります。

    就学指定変更を許可する場合の基準、提出書類等
    項目要件期間提出書類
    1.地理的理由(1)就学指定校より近い学校へ通学することにより、通学距離が短縮され、安全に通学することできる場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    (2)地域の慣習または活動の区域が、就学指定校と異なる場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    2.身体的理由(1)身体の障害または病弱により、就学指定校に就学することが困難な場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    ・医師の診断書等
    (2)就学指定校に、当該児童または生徒の障害の種類に応じた特別支援学級がない場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    3.住宅の購入等に伴う転居(1)住宅の新築等により市内での転居が確定している場合に、転居先の就学指定校への就学を希望する場合転居予定日まで・就学指定変更申請書
    ・建物建築工事請負契約書の写し
    ・建築確認通知書の写し
    ・建物売買契約書の写しまたは、賃貸借契約書の写し
    (2)市内で転居したことにより就学指定校が変更となった場合に、引き続き従前の学校への就学を希望する場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    (3)市内で転居したことにより就学指定校が変更となった場合に、従前の学校行事への参加を希望する場合当該学校行事終了まで・就学指定変更申請書
    4.家庭環境 家庭の事情により住民票の異動をすることが困難であるが居住地の就学指定校への就学を希望する場合学年末まで・就学指定変更申請書
    ・居住を証明するもの
     (賃貸借契約書の写、光熱費等の領収書の写等)
    5.留守家庭 保護者の就労の事情により児童の帰宅時に保護者が不在となる家庭で、保護者の勤務先または祖父母等の家で帰宅後の児童を保護するため、保護者の勤務先または祖父母等の家の就学指定校に就学を希望する場合学年末まで・就学指定変更申請書
    ・勤務証明書
    ・児童預かり証明書
    6.市外からの再転入 大網白里市立小・中学校への入学後に市外へと転出し、再度転入した児童・生徒で、転出前に就学していた学校への就学を希望する場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    7.教育的配慮(1)現在または過去のいじめや、人間関係等の深刻な悩みなどにより、就学指定校への就学が困難な場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    ・校長等の意見書(初年度のみ)
    (2)兄弟姉妹との就学期間に重複があり、同一の小・中学校への就学を希望する場合小学校または中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    (3)就学指定された中学校に希望する部活動がなく、その部活動がある中学校を希望する場合ただし、退部した場合はその限りではない。中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    (4)上記要件のいずれかに該当し就学指定の変更が認められた児童が、変更後の小学校の学区の児童が進学する中学校への就学指定の変更を希望する場合中学校卒業まで・就学指定変更申請書
    8.その他 上記に掲げるものの外、配慮を要する場合必要な期間・就学指定変更申請書
    ・教育委員会が必要と認める書類
    特記事項(1)大網小学校に在籍している児童が、移転にともない学区が変更となる場合(平成28年3月31日までとする。)特に保護者から申し出がない場合は、卒業まで。 

     ※上記基準に該当する場合であっても、許可のできない場合もあります。
     ※必要に応じ、上記以外の書類を提出いただく場合があります。

    4 区域外就学の許可基準等
     大網白里市以外に住所があるお子様が、特別な事情により、大網白里市立小・中学校へ就学することを「区域外就学」といいます。
     区域外就学を認める場合の基準、提出書類等は次のとおりとなり、本来就学すべき学校を管轄する市町村の教育委員会との協議が別途必要となります。

    区域外就学を許可する場合の基準、提出書類等
    項目要件期間提出書類
    1.転出 学年途中に市外へと転出した場合において、引き続き従前の学校に就学することを希望する場合学年末まで・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    2.転入予定 住宅の新築等により、市内に転入することが確定している場合に、転入先の就学指定校への就学を希望する場合転入予定日まで
    ただし、学年末を越えることはできない
    ・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    ・建物建築工事請負契約書の写し、建築確認通知書の写し、建物売買契約書の写しまたは、賃貸借契約書の写し
    3.一時的転居 住宅の新築や増改築のために、一時的に市外へと転出する場合で、その転居期間中、引き続き従前の学校に通学することを希望する場合住居完成予定日まで
    ただし、学年末を越えることはできない
    ・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    ・建物建築工事請負契約書の写し、建築確認通知書の写し
    4.留守家庭 保護者の就労の事情により、児童の帰宅時に保護者が不在となる家庭で、保護者の勤務先または祖父母等の家が市内にあり、帰宅後の児童を保護するため、保護者の勤務先または祖父母等の家の就学指定校に就学を希望する場合学年末まで・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    ・勤務証明書及び児童預かり証明書
    5.地理的理由 市内の学校へ就学することにより通学距離が短縮されることが明らかで、かつ、安全に通学することできる場合学年末まで・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    6.家庭環境 家庭の事情により、住民票を大網白里市に異動をすることが困難であるが、居住地の就学指定校への就学を希望する場合学年末まで・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    ・居住を証明するもの
     (賃貸借契約書の写し、光熱費等の領収書の写し等)
    7.教育的配慮 現在または過去のいじめや、人間関係等の深刻な悩みなどにより、就学指定校への就学が困難な場合学年末まで・区域外就学申請書
    ・住民票の写し
    ・校長等の意見書(初年度のみ)
    8.そ の 他 上記に掲げるものの外、配慮を要する場合必要な期間・区域外就学申請書
    ・教育委員会が必要と認める書類

    ※上記基準に該当する場合であっても、許可のできない場合もあります。
    ※必要に応じ、上記以外の書類を提出いただく場合があります。
     
    5 私立学校へ入学する場合
     就学すべき学校として指定された小・中学校ではなく、私立学校へ入学することとなった場合は、私立学校より発行された入学許可証を教育委員会管理課に提出してください。
     
    6 手続きについて
     就学指定変更及び区域外就学の申請並びに私立学校入学の届出は、教育委員会管理課の窓口で受け付けます。手続きにあたっては、必要な書類をご用意ください。
     また、わからない点などがありましたら、電話や窓口でご相談ください。

    7 様式集

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。