平成24年6月号
[2012年6月1日]
[2012年6月1日]
平成24年6月号
・地震・津波に備える・防災講演「元禄地震・東日本大震災と大津波」を開催・消防団活動
・市制施行第13回「平成25年1月1日大網白里市誕生に向けて~市制を施行するために必要なすべての要件を達成~」・木造住宅耐震診断の費用を補助・叙勲・褒章・安全安心コーナー・出前講座を開催しています
・6月は環境月間今こそ節電にご協力を・光化学スモッグ注意報等の発令地域が拡大・クールビズの実施・個人住宅地の放射線量を測定・こちら消費生活苦情相談室です!・町内の放射線量測定結果
・町民税・県民税の扶養控除が変わりました・千葉県男女共同参画地域推進員を紹介・町営住宅入居者を募集・今月は子ども手当・児童手当の支払期・お話ボランティア「マザーグース」が文部科学大臣表彰を受賞・園庭を開放しています・図書室だより
・特定健診を受けましょう・後期高齢者医療保険料の納付は口座振替で・地域福祉計画策定委員を募集・介護相談員を募集・地域包括支援センターだより・ねんきんナビ
・情報公開制度・個人情報保護制度の利用方法と運用結果・入札結果の公表・労働保険料の申告・納付はお早めに・ガスの作業・調査に協力を
・平和の大切さを考えよう・コスモス通信・いきいき町民大学講座の内容が一部変更・各定期講座の受講生を再募集・城西国際大学公開講座
・6月は動物の正しい飼い方推進月間・家庭用品品質表示法取り扱いが変更・新規学卒求人手続き等説明会・海水浴場を開設します・地曳きまつりは8月11日に開催!・さんぶNo.1グランプリ2012in大網白里町~さんぶの名産品が大集合~・大網白里アリーナトレーニング室の臨時休室・大網白里考古学エレジー
・保健/保健師だより/栄養士だより/歯っぴーライフ/予防接種/6月の健診・予防接種など/献血
・情報コーナー・相談コーナー・納期のお知らせ・6月のごみ収集日
・募集・伝言板
・サラブレッドとじかに触れ合う・おいしいお米を楽しみに・十枝の森への思いを語る・婚活イベントを開催・休日当番医・料理・安心生活応援ニュース
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.