平成25年11月号
[2013年11月1日]
[2013年11月1日]
平成25年11月号
・秋季全国火災予防運動・平成25年度防災訓練を実施・健康づくり講演会を開催・白里地区に新路線バスが運行開始
・協働のまちづくり通信No.6・7議案と3発議案が原案可決・65歳からの貯筋アップ講座の参加者募集・安全安心コーナー・こちら消費生活相談室です
・国民健康保険特別会計の決算状況・後期高齢者医療制度~医療費が高額になったときは~・地域包括支援センターだより・ねんきんナビ
・産業文化祭(文化の部)を開催・第6回異世代交流子どもフェスタ・チャレンジショップ大網笑店が開店します・人権擁護活動に尽力~法務大臣表彰を受賞~・県青少年相談員50周年記念事業~活動記録写真を募集~・市立幼稚園児を募集・保育所入所児童を募集
・動物による危害防止対策強化月間・住生活総合調査にご協力を・金網ストーブをお持ちの皆さんへ・コミュニティバス・高齢者外出支援事業の運行ルートが一部変更・市内の放射線量測定結果・図書室だより
・農業者年金に加入しましょう・「青色申告」始めませんか・入札結果の公表・平成26・27年度の入札参加資格審査申請を受け付け・20人の監視員が目を光らせています~不法投棄監視員を委嘱~・山武郡市広域水道企業団からのお知らせ
・保健/保健師だより/栄養士だより/歯っぴーライフ/11月の健診・予防接種など/予防接種/インフォメーション
・情報コーナー・相談コーナー・今月の納税・11月のごみ収集日
・募集・講座・催し
・講座・催し・伝言板
・まちのニュース/元気に育ったお米を収穫/「こんな村いやだ」から「この村で自立したい」へ第11回山武郡市合同講演会第75回ねっと99夢フォーラム/農家見学&収穫体験ファームハイク/ゴール目指して大熱戦小学校球技大会/明るい選挙啓発標語コンクール/コスモス通信
・職人から学ぶ「手づくりみらい教室」・海岸通りを花いっぱいに・休日当番医・料理・安心生活応援ニュース
・財政事情
・財政事情
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.