広報おおあみしらさと2月号
[2017年2月1日]
[2017年2月1日]
平成29年2月号
◆平成29年成人式を開催しました◆平成30年成人式の実行委員を募集します◆「避難準備情報」の名称が変わりました◆こころの健康づくり講演会◆おじゃまします!市町村街かどクイズ
◆運転免許証の自主返納制度をご存知ですか◆防災行政無線が聞き取りにくいときには◆特定健康診査・健康診査を大網病院で個別受診できます◆3月12日から改正道路交通法が施行されます◆自転車条例が施行されます◆市放課後子ども教室が『「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰』を受賞
◆協働のまちづくり通信No.45◆海の家を出店しませんか◆動物は正しく飼いましょう◆農地賃借料情報◆千葉県動物愛護センター動物愛護事業◆2月は省エネルギー月間です
◆公園の危険箇所を発見したらご連絡を◆ウォーキングツアーOS in南房総◆ガス管損傷事故防止のために◆入札結果の公表◆学校体育施設開放説明会◆新しいスポーツ教室を開講します◆こちらは消費生活センターです!◆安全安心コーナー
◆第22回市ふるさと美術展◆大網白里特別支援学校虹色コスモスフェア◆第11回白里文化祭 スマイル・スマイルin白里◆今月は児童手当の支払期です◆第12回青少年相談員新春書初め大会◆「第9回異世代交流子どもフェスタ」月間が開催されました◆放射線量測定結果◆図書室だより
◆特集/所得税・住民税の申告
◆特集(6面から続く)/東金税務署から/介護保険制度による障害者控除認定書の発行/申告相談/確定申告には社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の添付を/平成28年分公的年金等の源泉徴収票が届きます
◆高齢者福祉と介護保険に関するアンケート調査にご協力を◆頭の体操講座◆地域包括支援センターだより◆65歳からの貯筋アップ講座◆成年後見制度研修会◆できていますか?衛生的な手洗い
◆保健/こんにちは!保健推進員です/2月の健診・予防接種など/インフォメーション/表彰/よい歯と健康な歯肉で 歯っぴーライフ/栄養士だより
◆情報コーナー/お知らせ/募集◆相談コーナー◆2月のごみ収集日
募集(10面から続く)/講座・催し◆伝言板
◆Oamishirasato News/平成29年元旦祭/決意新たに防災への誓い 消防出初式◆休日当番医◆料理◆市内の事件・事故・災害
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.