【議会だより第186号】令和5年市議会第2回定例会(令和5年6月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13111

議会だより 第186号
議会だより第186号(令和5年市議会第2回定例会)を発行しました。
令和5年市議会第2回定例会(令和5年6月)
議会だより第186号 全ページ
※2.46MB(ファイルサイズが大きいので、ダウンロードの際はご注意ください。)
1面 第2回定例会概要ほか
全国市議会議長会永年在職議員表彰、第2回定例会概要、第45回山武消防ポンプ操法大会出席
2面 上程議案などの概要
議案第1号から議案第11号、請願第1号・第2号、陳情第3号から陳情第6号、発議案第1号・発議案第2号、令和5年市議会第3回定例会会期日程(案)
3面 常任委員会審査レポート
総務常任委員会、文教福祉常任委員会、傍聴制限の終了について、請願・陳情の受付
4面 会派代表質問(創政 森 建二議員) 関連質問(創政 北田宏彦議員、山下豊昭議員) 個人質問(黒須俊隆議員)
【会派】市の観光ビジョンと「道の駅」、障害者の就労支援状況を問う 【個人】庁舎増築を見直し、民間商業施設の空きスペース活用の検討を!
5面 会派代表質問(自民 土屋忠和議員) 関連質問(自民 小倉利昭議員) 個人質問(宮間文夫議員)
【会派】特色のある街づくりと行政ニーズの多様化を目指して 【個人】これからの大網白里市!
6面 会派代表質問(公明党 上代和利議員) 関連質問(公明党 引間真理子議員) 個人質問(蛭田公二郎議員)
【会派】市民の皆様の安心・安全を守り住み続けたいまちづくりをめざして 【個人】新ごみ焼却場建設問題、高齢者対策について
7面 会派代表質問(新政ネット 堀本孝雄議員) 関連質問(新政ネット 石渡登志男議員) 個人質問(林 正清子議員)
【会派】市民の安全、子ども達の安全 【個人】市民の声を届け誰もが楽しく暮らせる豊かなまちづくりの実践!
8面 個人質問(岡田憲二議員)、採決結果ほか
【個人】十枝の森整備について、令和5年市議会第2回定例会 採決結果一覧、山武郡市議会議員研修会に参加、議会日誌、編集後記
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。