【議会だより第189号】令和6年市議会第1回定例会(令和6年2月)
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:13688

議会だより 第189号
議会だより第189号(令和6年市議会第1回定例会)を発行しました。
令和6年市議会第1回定例会(令和6年2月)
議会だより第189号 全ページ
ファイルサイズ:1.79MB
1面 第1回定例会概要ほか
第1回定例会概要
2面 予算特別委員会審査レポート
令和6年度一般会計歳入歳出予算の概要、執行部に対する検討改善事項ほか
3面 常任委員会審査レポート
総務常任委員会、文教福祉常任委員会、産業建設常任委員会、議会運営委員会
4面 会派代表質問(自民 小倉利昭議員) 関連質問(自民 金森浩二議員、斉藤完育議員、土屋忠和議員) 個人質問(日本共産党 佐久間久良議員)
【会派】安心安全で暮らしやすいまち・未来に夢のある大網白里をめざして 【個人】農業者が20年で3分の1に激減 地域課題解消は有機農業にある
5面 会派代表質問(公明党 引間真理子議員) 関連質問(公明党 上代和利議員、輪島美津江議員) 個人質問(黒須俊隆議員)
【会派】未来へつなぐ住みたい街づくりを目指して 【個人】津波避難施設整備計画は当初の整備方針を変更し、終了したのか?
6面 会派代表質問(政真会 猪崎紀人議員) 関連質問(政真会 森 建二議員) 個人質問(岡田憲二議員)
【会派】財政健全化に向け、企業誘致と子育て支援、観光と防災について 【個人】道の駅整備検討委員会の今後の進め方について
7面 会派代表質問(自由民主の会 北田宏彦議員) 関連質問(自由民主の会 田辺正弘議員) 個人質問(宮間文夫議員)
【会派】「JRの通勤快速大幅減便」について 【個人】物価高対策と市民生活
8面 採決結果ほか
令和6年市議会第1回定例会 採決結果一覧、会期日程(案)、市議会から義援金を送りました、議会日誌、編集後記
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。