市税の納付は、口座振替をご利用ください!!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2808
市税の口座振替について
口座振替をご利用いただくと、指定の金融機関の口座から納期限の日に自動引き落としで納付ができます。
納付のたびに金融機関等に行く必要がなく、便利な制度です。
取扱税目
◎市県民税(普通徴収) ◎固定資産税 ◎軽自動車税 ◎国民健康保険税
取扱金融機関
千葉銀行/千葉興業銀行/京葉銀行/山武郡市農業協同組合/みずほ銀行/三井住友銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/中央労働金庫/銚子信用金庫/銚子商工信用組合/ゆうちょ銀行
お申込み方法
1.金融機関でのお申し込み
口座振替を希望する金融機関にて直接お申し込みください。
市内の各金融機関には依頼書を備えつけてありますので、下記の書類をご持参ください。
市外の取扱金融機関の支店(支所)をご利用される場合は、依頼書を郵送いたしますので、税務課までご連絡ください。
☆手続きに必要なもの
・納税通知書または領収書
・預金通帳または貯金通帳
・金融機関お届出印
2.市役所でのお申し込み
税務課窓口では、キャッシュカードで口座振替のお申し込みができる口座振替受付サービスを行っております。
口座振替受付サービスとは、専用の端末にキャッシュカードを通し、暗証番号を入力することで口座振替のお申し込みが完了するサービスです。
※金融機関の届出印は必要ありません。
※暗証番号を職員が聞くことや記録を残すことはありません
☆口座振替受付サービスで申込可能な金融機関
千葉銀行/千葉興業銀行/京葉銀行/ゆうちょ銀行/山武郡市農業協同組合
☆手続きに必要なもの
・ご本人確認書類(免許証等)
・口座振替を希望する金融機関のキャッシュカード(暗証番号の入力が必要です)
※キャッシュカードの種類によっては、機械で読み込めない場合がありますので、ご了承ください
3.郵送でのお申し込み
大網白里市役所に郵送する場合に限り、ご利用いただけます。
※口座振替依頼書兼自動払込利用申込書のダウンロード(郵送専用)
※口座振替依頼書兼自動払込利用申込書(郵送専用:記入例)
☆依頼書(申込書)のご利用方法
(1)口座振替依頼書兼自動払込利用申込書(郵送専用)をダウンロードしてください。
(2)A4サイズの表裏とも白紙の紙に黒色で印刷してください。(拡大・縮小はしないでください)(感熱紙及びロール紙は不可)
(3)ボールペンで自筆記入し、押印してください。パソコン等による印字ではお受けできません
(4)市役所あてに郵送してください。
<郵送先>
〒299-3292 大網白里市大網115-2 大網白里市税務課収税班 行
☆注意事項
・この依頼書は郵送専用です。大網白里市に郵送する場合にのみご利用できます。金融機関の窓口で直接お申し込みされる場合は、お申込み方法(1)の依頼書を郵送いたしますので、ご連絡ください。
・依頼書は、ボールペンで記入してください。パソコン等による印字ではお受けできません。
・この依頼書で、お申込みの場合、登録までに時間がかかりますので、お急ぎの場合は、金融機関窓口または市役所窓口でのお申込みをご利用ください。
ご注意ください!!
〇お申し込みは、各納期の約1ヶ月前までにお願いします。口座振替受付サービスでのお申し込みの場合は、各納期限の15日前頃までにお願いします。
〇口座振替は納期限日に行います。残高不足の場合、再引き落としはできません。納付書を発行しますので、ご連絡をお願いします。
〇固定資産税を共有でお持ちで、納税通知書が別にある場合は、個人分とは別に申し込みが必要です。
〇相続等により納税義務者が変更になった場合や、共有者の構成が変わった場合など、納税義務者に変更があった場合は、再手続きが必要になります。
口座振替先を変更またはやめる場合
口座振替先の金融機関を変更する場合
口座振替先の金融機関を変更する場合は、今後引き落としを希望する金融機関へ、口座振替申込書を提出してください。
口座振替受付サービスを実施している金融機関の場合は、口座振替受付サービスでの変更も可能です。
口座振替をやめる場合
口座振替での納付をやめる場合は、依頼書(取消)の提出が必要となります。
口座振替を行っている金融機関にて手続きを行ってください。
口座振替受付サービスでの停止の手続きはできません。