ページの先頭です

電子入札案件への紙入札参加について

[2015年12月17日]

電子入札案件への紙入札参加について

1 紙入札で参加できる要件

次の事由に該当する場合に限り、紙入札業者として入札参加を認めるものとします。
  1. 電子入札導入のため、ICカード発行の申請中の場合
  2. ICカードの記載事項(名義人等)の変更により電子入札システムが利用できない場合
  3. ICカードの失効及び破損等でICカードが使用できなくなり、ICカード再発行の申請中の場合
  4. パソコン、インターネット環境等のシステム障害及びやむを得ないと認められる事由により、入札締切日時までに入札書が提出できない場合
  5. その他、市(財政課)がやむを得ないと認めた場合

2 紙入札業者として参加する場合の取扱いについて

(1)当初から紙入札業者として参加する場合

入札参加申込締切日時までに「電子入札案件 紙入札参加届出書」(様式3)を市(財政課)へ持参し、提出してください。

(2)電子入札業者として入札に参加したのち、電子入札システムが利用できなくなった場合

入札書提出締切日時までに「電子入札案件 紙入札参加届出書」(様式3)を市(財政課)へ持参し、提出してください。

 ※ 紙入札業者として入札参加申込をした後の電子入札業者への変更は認めません。

(3)その他

  •  「電子入札案件 紙入札参加届出書」(様式3)を市へ提出した後、市から「一般競争入札(電子入札)参加資格確認通知書」を通知します。
  •  紙入札の方法、提出期限等の詳細については、上記の通知書及び下記のファイルでご確認ください。

電子入札案件への紙入札参加について

組織内ジャンル

財政課契約管財班

お問い合わせ

大網白里市(法人番号 8000020122394)財政課契約管財班

電話: 0475-70-0312

ファクス: 0475-72-8454

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.