平成26年2月号
[2014年2月1日]
[2014年2月1日]
平成26年2月号
・第39回新春マラソン大会・振り込め詐欺にご注意を・大網白里市地域防災計画修正(素案)に対する意見の募集
・協働のまちづくり通信No.9・地域防災力の向上のため宝くじ助成金で資機材を整備・市ホームページに掲載するバナー広告募集・市議会第4回定例会12議案と1発議案が原案可決・同意・安全安心コーナー・こちら消費生活相談室です
・後期高齢者医療保険料の納付は口座振替で・大網白里市公共下水道事業計画変更案の縦覧・ガス管損傷事故防止のために・東金市外三市町環境クリーンセンター施設工事に伴うごみの減量のお願い・大網白里市賃借料情報・市国民健康保険運営協議会を傍聴できます・地域包括支援センターだより・65歳からの貯筋アップ講座の参加者募集・2月は省エネルギー月間です
・努めようごみの減量化・学校体育施設開放説明会・市内の放射線量測定結果・図書室だより
・平成26年度中央公民館同好会の募集・仲間づくりと情報交換の場として、気軽に楽しみながら交流しましょう・歩け歩け大会(鎌倉~江の島)に参加しませんか・東金市外三市町清掃組合平成26年度入札参加資格審査申請書追加受付・新春書初大会・第8回文化祭スマイル・スマイルin白里が開催されます・租税教室・入札結果の公表
・特集 所得税住民税の申告
・特集 所得税住民税の申告
・保健/保健師だより/栄養士だより/歯っぴーライフ/2月の健診・予防接種など/予防接種
・情報コーナー/お知らせ/募集/相談コーナー/2月のごみ収集日
・講座・催し・伝言板
・まちのニュース/災害に強い市へ決意新たに消防出初式/第39回新春マラソン大会結果/みんなで和気あいあいと弥幾野自治会新春祭/健康を願って優雅に舞う太極拳初舞
・市を活気付ける原動力に平成26年成人式/上手に渡れたよ増穂幼稚園交通安全教室/H26元旦祭/お年玉クイズの答え/休日当番医/料理/安心生活応援ニュース
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.