平成28年1月号
[2016年1月1日]
[2016年1月1日]
平成28年1月号
・市長新年あいさつ
・当面する諸案件を報告 市議会第4回定例会 市長事務報告・新議長に岡田憲二氏 新副議長に北田宏彦氏・表彰
・協働のまちづくり通信No.32・臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請は2月3日(水曜日)までです・「市プレミアム商品券」、「市子育て世帯すくすく応援クーポン」の有効期限は1月16日(土曜日)です・市長とのふれあいミーティング・年始の公的業務・こちら消費生活相談室です
・農業委員・農地利用最適化推進委員の候補者の推薦・公募・介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)が2月から始まります・国民健康保険一部負担金の減免・徴収猶予・「市街化調整区域における土地利用方針及び地区計画運用基準」を策定しました・ねんきんナビ・高齢者の相談窓口 地域包括支援センターだより
・男女共同参画計画素案への意見を募集・ご使用中は必ず換気をしましょう・金谷川改修工事(切廻道路)に着手・第3子以降のお子さんが生まれた場合、子育て支援金として10万円を支給します!・マイナンバーの利用が始まりました!・安全安心コーナー・マイナンバーの通知カードは受け取りましたか・山武郡市広域行政組合 平成28年度入札参加資格審査申請(追加受付)
・東金税務署から確定申告に関するお知らせ・介護保険制度による障害者控除認定書の発行・入札結果の公表
・平成28年度学童保育室の利用申込・学校体育施設開放説明会・第41回 新春マラソン大会・市ホームページリニューアル・「i広報紙」導入・社会体育施設臨時休館(休場)のお知らせ・図書室だより・放射線量測定結果
保健/保健師だより/栄養士だより/歯っぴーライフ/1月の健診・予防接種など/予防接種/インフォメーション
・情報コーナー・お知らせ・今月の納税・相談コーナー・1月のごみ収集日
・募集・講座・催し・伝言板
・まちのニュース/健康づくり講演会を開催 大切にしたい自分の体/中之条まちなか5時間リレーマラソン/花とふれあいのあるまちづくり推進運動 花のボランティア推進運動/食文化を通じて友好の輪を 市国際交流協会/コスモス通信/災害時の協力に関する覚書を締結/美しい砂浜をいつまでも 市観光協会
・まちのニュース/ミス・インターナショナル世界大会での活躍を報告 市観光大使 中川愛理沙さん/小中学生と市長・教育長との懇談会~いじめゼロサミット~/宮間あや選手サッカーボールをありがとう/休日当番医/料理/安心生活応援ニュース
大網白里市(法人番号 8000020122394)秘書広報課秘書広報班
電話: 0475-70-0306
ファクス: 0475-72-8454
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間(本庁舎): 8時30分~17時15分
※土日祝日および12月29日~1月3日を除く
電話: 0475-70-0300(総合案内) ファクス: 0475-72-8454Copyright (C) Oamishirasato City All Rights Reserved.